• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

どこまで行けるのかなぁ

どこまで行けるのかなぁ 音楽サークルの人たちと飲んできました。

とあるきっかけで楽器を始めまして、いまだに時間のあいまにぽちぽち。


Cコードは7割、Fコードは3割くらいは押さえられるようになったか。
Bm7コードなんて、指の間で押さえない弦も鳴らすって…全然無理

押さえても、指を一つずつ置いていく感じ。
これもまだまだスムーズにいきません。
コードチェンジはまだまだ先の先でございます。

…こんなので音楽教室に通ったら、まぢ月謝を無駄にしそう。


コードにもいろんな押さえ方があって、例えばBコードなんて
3本の指で押さえなくても、1本の指をそらして3つの弦を押さえればいいんだよ。
…その簡易な方ができないんですが…

Fコードだっていろんな押さえ方があって。
自分にはふつうに押さえた方が押さえやすいように思うのですが、他の方は別の押さえ方でやってるんですね。


などなど、ギターの弦の押さえ方で盛り上がりました。
みんな、練習していろんな方法を試してできるようになってきたんだ。
同じコードであっても抑え方は千差万別。

まだ、基本すら全くできてない状態ではありますが、
いつかは、すべてなんて無理としても、いつも聞いてる曲のいくつかは弾けるようになるはず。
さらに、その段階に行ければ、聴くということについても、新たな世界が開けるはず。

慌てず、のんびりと。
オーディオだって、自分のこの音ができるまで結構時間かかってます。
こちらも、とにかく続けることを目的としてやっていきましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 21:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いつの間にかの流れに乗ってみます
kakatoさん

コードトーンを意識したアドリブ
イーエックスさん

知らなかった
釣月耕雲さん

ナビのアンテナの秘密
su-giさん

スピードフィード400パクリを1本 ...
kanecomさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 21:30
毎度です(^^)
いやー、楽しみですね!
8フレットあたりでドレミファ・・・の速弾きを練習すると指が独立運動するようになりますよ・・・(#^^#)
コメントへの返答
2023年11月5日 21:36
まだ、5フレットまでで四苦八苦してます。動画のあの動き、いつかはできるようになるんだろうなと信じてやってます。

ある程度指を独立させて動かせるようにしないと、さすがに音楽教室は無理かなぁ

でも、何かしら楽器が弾けると、オーディオの聴き方が変わるので、それも含めて改めての初心者を楽しんでいこうかなと思ってます。

プロフィール

「@Mr.P(ピー) さん,宜しくお願いしますねー」
何シテル?   05/10 20:06
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation