• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

切らない方がよい?

切らない方がよい?
切らない方がよかったのか。 悩まされているボン付き。 いろいろアドバイスいただいて試してますが、 なかなか改善してくれません。 クロスオーバーやイコライザーや。 Dirac Liveではつぶせるんですけど、これは最後に置いといて。 アンプかなと思って、別のいい奴に変えたけどダメ。 …いや、余 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年03月20日 イイね!

自転車通勤してみました。

自転車通勤してみました。
片道30キロですがwww …さすがに1日仕事では無理です。 数時間の仕事かつ明日休みだからできること。 千葉を過ぎて東京に入ると走りやすくなります。 自転車用の路側帯がありますし殆ど平地。 裏道よりも本道の方が走りやすい。 といっても結構怖い。路駐を避けるのが怖いし、幾度も幅寄せされたし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年03月19日 イイね!

事故半年後の状況は?

保険屋さんからの連絡あって、 病院に診察に行ってきました。 関節可動域を報告するんだって。 で、その結果ですが、 可動域は大丈夫なんですけど、思うように動かせないって状態。 力を入れようとしても入らないって感じかな。 日常生活で使わない可動域なのは救いです(だから戻りにくいってのも… 拘 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

車載PCを弄ってみた(車載するとは言ってない)

車載PCを弄ってみた(車載するとは言ってない)
前にkamasadaさんから譲っていただいた 車載PC用の電源ユニット。 小さなマザーではMiniItxが一番入手しやすい。 けど、遅くてWindows動作すらままならない地雷が多いので 気長に探しておりまして、 漸くceleronJ1900搭載のマザーが手に入りました。 TPM2.0がな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

感心できるってこと

感心できるってこと
先日、介護系の展示会に行ってきました。 一応、お仕事は介護関係ですので。 中は撮影禁止のため写真なし。 コンパニオンを期待していた方ごめんなさい(<え? いろんな展示がありまして、全て見てきました。 今の業務との関係は気にしないで。 そこで感銘を受け、また自分の見識の狭さに恥ずかしく思っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 20:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

江川せせらぎ遊歩道

江川せせらぎ遊歩道
とあるかたのホームグラウンド。 見ごろとのブログがあったので見てきました。 桜を見ると春の訪れを感じますね。 天気も良く、いい花見日和です。 アイドルにも会えましたよ。 今回は1万以下の安レンズの取り試し。 元々、金属の質感で1万円と思えない仕上がりでしたが 写すと結構暴 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

サイクリングの季節になってきましたね。

サイクリングの季節になってきましたね。
チョット乗ってきました。 病院に診断書を依頼したついで、ついでです ちなみに、家から病院までは14キロでした。 病院で一旦止めてるので、合計60キロ弱。 裏道、田園風景の中をのんびりとサイクリングです。 何も考えないで(安全には気を付けてますよ)走る。 一言、爽快です。 ハンガーノックな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 20:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年03月11日 イイね!

この日

忘れてはならない日です。 丁度スタンドにガソリン補給のタイミングにて待たずに給油できました。 仕事でよく行っていたところが飲み込まれるのをテレビでみて。 次の日、ボランティアで被災地に。 荒れ果てた光景、喪失感。 埃っぽさと臭い。言葉を失った。 一回しかいけていませんでしたが、あの光景は ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 08:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

第1回 車でカセットテープを聴いてるオーディオマニアの会  プチオフにお邪魔してきました

第1回 車でカセットテープを聴いてるオーディオマニアの会  プチオフにお邪魔してきました
この記事は、第一回カセットオフ終了!について書いています。 本当はオフ告知のページにしたかったんですが 参加表明してないとトラックバックできないのかな… 普通にばらばらの機材や基板 …あれ、デジャブ? カセットとは言いますが、正直、関係ないww 鳴らせてなんぼ。 オーナーの感性をこれでも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 18:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年03月05日 イイね!

低音ボン付き対策

修理したネットワークが本領を発揮して、低音のキレが付与されたからか、 今まで悩されつづいてた低音ボン付きも変わってきました。 いや、ボン付きは残ってるんだけど、あんないやらしくはない。 Dirac Liveでの補正をしないと聞けたもんじゃなかったのに… お? ステップの時にやっていたことを改 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 17:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation