• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

ロードバイクってこんなに違うんだ

ロードバイクってこんなに違うんだ
超久々の定時上がり、少し(<ここ重要)乗ってきました。 つかれているんですが、気分転換も必要です。 鉄分補給は重要 少しずつ変速レバーには慣れてきたように思いますが、 持ち替えてのシフトに戸惑いますなぁ。 特に、フロントを重くするとき、かなりレバーを倒しますので。 サブレバーを付けましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年06月20日 イイね!

納車となりました

納車となりました
ロードバイク、BASSO の Viper クロモリフレームのロードバイクです。 いわゆる鉄です。鉄分補充は完璧です。 予算は絶対としても、 クロモリフレームだけにはこだわって探しましたよ。 目指すのは長距離快適仕様。 補助ブレーキもつけました。 スタンドもつけました。この形だからこそスタンド ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年06月19日 イイね!

特定保健指導でご相談

特定保健指導でご相談
特定指導の保健師さんとの面接でございます。 最近、結構前から倦怠期停滞期になっておりまして。 どうすれば夜の生活が充実するかってことで あ、夜のサイクリングですよ。誤解のないよう。 本心として、これで軽量化出来たらうれしいじゃないですか。 充実しますよね。 で、先生からのジャッジは、 朝 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

クロスバイクを弄ってみた

クロスバイクを弄ってみた
結局、フレームの寿命で廃車となりました ロードバイクより、パーツをクロスバイクに移植。 といっても、ホイールとペダルだけですが。 ホイールは、鉄下駄と言われてるWH-R500に標準装備のパンクに強い32Cのタイヤ。 安心と信頼の組み合わせ。 今まで走っててもパンクとかスポーク折れとかのト ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 12:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記
2021年06月05日 イイね!

Amazon Music の プライムしてない

Amazon Music の プライムしてない
久々にオーディオのセッティングをしてました。 ファンレス機、Surface3の出番です。 測定時、PCからのファンノイズは消えましたけど、 ナビのファンノイズが耳につくようになりましたwww ナビをオフにするスイッチつけようか。 ただ、DuracLiveが2回目からDSPを見失い、 セッティン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 12:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年05月29日 イイね!

イタ車を増車しました

イタ車を増車しました
bassoというイタリアメーカーのロードバイク。 細身のフレーム。これがいいんです。 水平に近いフレーム。乗り降りしにくいんですが 乗り降りしにくいのがいいんです。完全に水平でもいい位。 ええ、ファッションです。 ルック車でなく、ちゃんと機能が伴ったファッション。 エントリークラスであっても ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 23:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記
2021年05月27日 イイね!

絶版カタログ

絶版カタログ
鉄は熱いうちに打てと言いますので、 鉄製のクロモリフレームのロードバイクを見に行きました。 少数ながらおいてはあるんですよ。 でもね、メーカー在庫が無くて ショップの在庫でサイズが合わなければ終わり。 そして、クロモリって結構売れているみたい。 なので、さらに輪をかけて見つかりません。 カタロ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 22:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記
2021年05月26日 イイね!

見た目も大事だよね

見た目も大事だよね
ちょこちょこオーディオもやってますよ。 やっとDACのパネルを作りました。 今までは、液晶やスイッチ止めるねじ丸出し。 加工でついた傷も丸出し。 売り物じゃないからとごまかしてましたが、 やっぱり、パネルを付けるだけで高級感が出ますね。 見た目も重要。 透明アクリル板に穴をあけて (これが ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 07:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

コンコルド効果

コンコルド効果
埋没費用というもの 要するに、今の手持ちを生かそう とあれこれしていると、 結局、間違えた判断をして逆にコストがかかって、 新しいの買った方が結果的に安くなるってことみたい。 今まで使っていたPCをパワーアップしていくにつれて 出てきた前の部品たち。PC2台は組めるね。 でも、ぶっちゃけ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 10:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

終わりを宣告されました。

終わりを宣告されました。
今日は朝から自転車を弄ってました。 前後ともにブレーキは復活。 リアディレイラーはNG。変速できるようにはなりましたが、 3速までしかチェンジしてくれません。 けどね、走れて止まれるようになりましたよ。 シロウトでも、やってみればできるんだ。 こうやって泥沼に沈んでいくんでしょうね・・・ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation