• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

紅葉ライトアップ

紅葉ライトアップ
会社終わった後、そのまま六義園のライトアップ。 ちょっとした小旅行気分。 今回、コンパクトカメラ用の小型三脚に、 dp0 Quattro で、メイン機として、EOS M6。 さらに、それの望遠レンズを一つ。 を、いつもの仕事カバンに詰め込んで出勤と。 普通の薄めのビジネスバックです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 21:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年11月28日 イイね!

急がば回れとは言いますが…

急がば回れとは言いますが…
tomiiさんおすすめの書 仕事終わりにコイズミ無線行って買ってきました。 壁に並ぶコイル・コンデンサ類 自分もこの泥沼世界にいくのかなぁ。 ホームのライトシステムに着けてる今のツイーター、 鳴りがとても気に入っていますが、スペックがわからない 本来の性能を引き出すネットワークを作るに ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 22:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

千葉県内乗り鉄2日目

千葉県内乗り鉄2日目
本日は房総半島、南房総方面。 昨日は、全く予定を立てずになんとなくで行ってみました。 でも、本日は時刻表を見て予定を立てます。 文字が小さくて見にく…(以下略 は置いといて、久留里線から養老渓谷に向かうバスがあるんで、 それを使えるようにプランを作成。 乗った後は、なるようになるでしょうパタ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 22:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

千葉県内乗り鉄1日目

千葉県内乗り鉄1日目
本日は、千葉県の鉄道「ほぼ」乗り放題の (京成系はなぜか対象外…) サンキュー・ちばフリーパスを使用して 鉄道の乗りつぶしです。 名前通り、エリア内なら3900円です。 青春18きっぷの2日分よりはるかに安い。 今は1枚ごとにばらせなくなって、 金券屋がプレミアつけてますからねぇ。 1日目は ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

明日は久々の乗り鉄と。

明日は久々の乗り鉄と。
明日は房総半島で乗り鉄。 学生時代、青春18きっぷで乗りまくってました。 当時は、いろんなとこに夜行快速列車が走ってました それを利用して。 よく乗ってたのが、ムーンライトえちご号新潟行き。 最近は全然走ってくれませんが。 朝起きたら見知らぬ土地。 それから、北に向かって磐越西線や米坂線、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 22:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

何気にいい。

何気にいい。
このツイーター 裏面は、まだ仮ですのでこんな感じ。 取り敢えず、2次パッシブが組めるようにはしてます。 5時間近く鳴らしこんでみましたら、 秋月300円スピーカーが全然別物になりましたがな。 ツイーターの存在は全くと言っていいほど感じさせません。 スピーカーと完全に一体化して、時には鳥 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 23:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

パッシブ沼と?

パッシブ沼と?
かな~り前にいただいたツイーターが出てきたので、 ホームのライトシステムに追加していました。 友人のカーオーディオでDSDを聞かせてもらい あまりにもの違いに、いくらライトといえども、 何とかしたいなーって思ってしまったんで。 ハイパスは道具箱の肥やしとなってた4.7Kの電解コン1個の1次。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 18:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

目力は重要なんだなぁ。

目力は重要なんだなぁ。
あ、ヘッドライトは弄ってません。 相変わらずノーマルですよ。 イエローハットで、ヘッドライト磨きなるものを 試してみました。 一回自分でやってみたんですが、曇りが残ってしまい、 こんなものか。と。 で、またもやヘッドライト全体が曇ってきてしまい もうヘッドライト自体を交換かなぁと思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 18:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2018年11月12日 イイね!

車検終わりました

特に何もなかったです。 9年物を考えるとかなり上出来かと。 ブレーキをオーバーホールしました。 まだなじんでないか、ブレーキの利きが甘く感じます。 しばらくは意識して、強く踏むようにして。 で、今後のことですが、 ・・・乗り換えはまだですよ。 ここまで時間をかけて作り上げた音を捨てたくないし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 23:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

ムラムラっときて

ムラムラっときて
明後日に控えた車検に備えて、 車検料金節約ということで、できることはやる。 リアのブレーキパッドの交換。 交換したら厚さがむらむら。 平均的に減っていません。 もう片方はかなりすり減ってるんです。 もう、17万キロ走ってるから。 車検でキャリパーのオーバーホールしてもらいます。
続きを読む
Posted at 2018/11/09 21:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 910
11 1213141516 17
18 192021 22 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation