• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

第5回千葉Hi-Fiカーオーディオ倶楽部オフ会参加

第5回千葉Hi-Fiカーオーディオ倶楽部オフ会参加
参加しました。 やっぱり、みんなで聞きあいして、 アドバイスもらって、 楽しいひと時を過ごしました。 主催のてっこさんはじめ、参加された皆様ありがとうございまーす 気力が戻り始めてきたかな。 明日用事があって早めに離脱させていただきまして お話しできなかった方申し訳ありませんです。 ア ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

気の向くままに

気の向くままに
この景色の中にいられる。 そして、堪能したら即離脱できる (歩きだと広いからね) 浦安を海岸沿いにぐるーっとめぐって。 右にディズニーランド、左にゲートブリッジ 予定を決めないで適当にサイクリング。 といっても、まだロードバイクに離れていないので 走りやすい道となりますが というわけで国道3 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年06月25日 イイね!

第5回千葉Hi-Fiカーオーディオ倶楽部オフ会の案内

第5回千葉Hi-Fiカーオーディオ倶楽部オフ会の案内
この記事は、第5回千葉Hi-Fiカーオーディオ倶楽部オフ会の案内について書いています。 明日、夜から くわしくはてっこさんのところで コロナもかなり予防接種が進んでいるようですね。 でも、まだまだですから感染対策にはお気をつけてください。 自分、最近特に忙しくて全然かまって…というか、 気 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 23:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

ロードバイクってこんなに違うんだ

ロードバイクってこんなに違うんだ
超久々の定時上がり、少し(<ここ重要)乗ってきました。 つかれているんですが、気分転換も必要です。 鉄分補給は重要 少しずつ変速レバーには慣れてきたように思いますが、 持ち替えてのシフトに戸惑いますなぁ。 特に、フロントを重くするとき、かなりレバーを倒しますので。 サブレバーを付けましたが ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年06月20日 イイね!

納車となりました

納車となりました
ロードバイク、BASSO の Viper クロモリフレームのロードバイクです。 いわゆる鉄です。鉄分補充は完璧です。 予算は絶対としても、 クロモリフレームだけにはこだわって探しましたよ。 目指すのは長距離快適仕様。 補助ブレーキもつけました。 スタンドもつけました。この形だからこそスタンド ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年06月19日 イイね!

特定保健指導でご相談

特定保健指導でご相談
特定指導の保健師さんとの面接でございます。 最近、結構前から倦怠期停滞期になっておりまして。 どうすれば夜の生活が充実するかってことで あ、夜のサイクリングですよ。誤解のないよう。 本心として、これで軽量化出来たらうれしいじゃないですか。 充実しますよね。 で、先生からのジャッジは、 朝 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 20:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

クロスバイクを弄ってみた

クロスバイクを弄ってみた
結局、フレームの寿命で廃車となりました ロードバイクより、パーツをクロスバイクに移植。 といっても、ホイールとペダルだけですが。 ホイールは、鉄下駄と言われてるWH-R500に標準装備のパンクに強い32Cのタイヤ。 安心と信頼の組み合わせ。 今まで走っててもパンクとかスポーク折れとかのト ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 12:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記
2021年06月05日 イイね!

Amazon Music の プライムしてない

Amazon Music の プライムしてない
久々にオーディオのセッティングをしてました。 ファンレス機、Surface3の出番です。 測定時、PCからのファンノイズは消えましたけど、 ナビのファンノイズが耳につくようになりましたwww ナビをオフにするスイッチつけようか。 ただ、DuracLiveが2回目からDSPを見失い、 セッティン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 12:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation