• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

ようやく晴れたけど。

今日は、晴れたのですが仕事なので車直せません。

グロープラグの交換部品が部屋に置いたまま、早く直したいなぁ。

掛かりの悪いエンジンでそのまま使っていくとセルモーターの寿命が縮まりそう。

グロープラグがダメになったのは、エアフローセンサーが故障していたのが原因なのかなー?

グロープラグが燃えてしまっているのかな?
外してみないと判らないけど全く導通がないところをみると燃えてしまっているんだろうなぁ。

同じようになった方いますか?

原因が知りたいのです。

希薄燃焼によってなったのではないかと。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 12:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 14:54
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

具体的な原因はわかりませんが…

やっぱり直噴だからですかね…
過酷な状況だからもろくなりますねσ(^_^;)

結構、皆さんグロー痛んで交換してますよ(^^)

いい回答ではありませんが…
コメントへの返答
2012年12月13日 19:57
エアフローセンサーが故障していない車でもそうなのか気になりました。

とにかく燃料を追加しないままターボで空気を送り込んだせいなのかと気になっています。

ターボじゃなければパワーがでないだけですむんですが。

直噴が原因だとすると最近販売されているクリーンディーゼル車も怪しいですね。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation