• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

名古屋、2日目

昨日おとといと名古屋に行っていました。

一つ忘れていましたが今回は一人旅ではなくたまたま休みの友人と一緒に行ってきました。

おとといは、昨日ブログに書いたとおりですが、夜は手羽先で有名な世界の山ちゃんに行ってきました。

当初二人で飲む予定が、現地の友達を呼ぶということになり3人で懇親会となりました。

いつもの事ながら私はいきなり生ビールを大ジョッキで、グビグビと、飲んでみて「んっ、ここってキリンの一番搾り?」と思ってメニューをみるとサントリーモルツ、まあ、納得かな。

一番搾りとモルツはそっくりな味だからね。同じような香りのホップを使っているんだろうなぁ。


そして食べ物を注文、やっぱり定番の手羽先でしょう。

でも、これって案外しょっぱい。なのでいつも塩コショウ少な目で頼んでいる。
友人も同じ考えだった。

あと、サラダやら串かつを頼むが味噌串くし串かつは頼まない。

なんだか八丁味噌の甘いのが名古屋の友人を除いては、口に合わないような感じ。
名古屋人は一生懸命それをいいというが・・・・。

話が弾み酒もすすみどろどろに。

ホテルに戻ってさらに飲みどうなっているんだ。単なる酔っ払いとかす。あとは適当なところで解散。

そして爆睡。


翌日は、名古屋港水族館へ何度か行ったこともあるけれど、久々に行きました。
まず驚いたのが入館料2000円、高い。まあ立派な設備だからしょうがないか。
中に入ると広くて大きいです。

北陸の水族館とは違います。展示している魚も主に太平洋側の魚、北陸は日本海側の魚がメイン。

イルカショーのイルカも多いしプールも広い。正面には大型ディスプレイにカメラで映像を流し、即リプレイ。さすがですな。


昼は名古屋駅周辺に戻り味噌カツ屋さんを探す。

るるぶがあったので見るとおいしそうな味噌カツが。

錦通りの駅よりのビルの地下にある店だが食べ前から、駐車場探しに苦戦。

ルーフボックスのせいで車高が2.3mの駐車場にしか入らないのである。
ほぼ露天の駐車場にしか入らないと思っていいのだ。

でも何とか駐車し、とあるビルの地下にある店に入った。

ランチメニューが中心のようである。が、その中にはランチ価格に入らないせいか味噌カツがない。

なので、通常メニューから味噌カツ定食をたのみました。


で、出てきた味噌カツがなんとサンプルよりかなり小さい。

結構がっかり。

八丁味噌がたっぷりかかっている。

うまそうには見えるのだが食べてみると味噌が甘く濃い。

とんかつ好きな私でさえこの味にはちょっと・・・・。

何度も味噌カツを食べているが正直おいしい味噌カツに出くわしたことがない。
というか、八丁味噌自身が自分に合わないのだろうか?

味噌があまりにも濃くてとんかつの味がわからないんだよ。

1260円の定食だったんだけど、800円のチキンカツでもよかったよ。

名古屋の方教えてちょーだい。

本当に甘くした八丁味噌をかけて食べているの?

実は、富山のブラックラーメンもマニア向けであって私はあの濃くてしょっぱいラーメンは、好んでは食べないのである。有名ではあるんですが・・・。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/05 12:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation