• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

ダメです。

ダメです。 物欲エンジン止まりません。

今日もデジタル一眼カメラポチってしまいました。

しばらくデジカメ持っていなくて、ビデオカメラで静止画撮影していたけど、さすがに画像が悪く特に室内撮影がダメでした。ブレて失敗するケースが多く大事な写真も結構ボツになりました。

使い勝手も考えコンデジでレンズの明るいものをネットで探しているうちに、やっぱりレンズがいくら明るくても撮像素子が大きなものでないと暗いところでは撮れない事が発覚。

面積をイメージ的に紹介するサイトもあり見てみるとコンデジと一眼の違いに愕然としました。
コンデジの大きめの2/3というサイズは一眼は普通APS-Cの面積の15.6%しかないようです。
その差は大きい。最近はAPS-Cやフルサイズの撮像素子を使ったものもありますがとんでもなく高い。

総合的に考えると一眼の安いものを買ったほうが良さそうという結論に達しました。
しかも、コンパクトさを損なわないもの。

そして私は実はミノルタαシリーズのデジタルではない時代の一眼レフカメラをかつて持っていたのである。当然レンズなどを持っていたのでそれを何とか活用できないかと考えるとソニー製しか考えられなかった。

コンパクトさを考えるとNEXシリーズ。

初めてこの機種が出てきた時にはとても感動したものだった。
私が思い描いていたデザインそのものだ。

という訳でNEXシリーズにしました。

それでも種類がいっぱいあるんですね。

ここでまた悩んだけども最下位機種は止めてWifi機能のついたその次の機種。

最近新型が出たけど旧型には不満がなく安くなっているのでポチッ。

また、散財してしまいました。

NEX-5Rダブルズームキット。

ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2013/11/19 19:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

届きました。
ターボ2018さん

人口第2位の県
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation