• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

テルマエロマエⅡ

早速、見てきました。

テルマエに癒されてきました。

いつもはアタフタしている私。

子供向け以外には本当に久しぶりに映画館で映画を見ました。

一作目は、レンタルDVDのやつを何度か見て笑えるなぁ。と思っていました。

昔、バブルへGO!というものをやっていましたがその系列。

バカさ加減がいい。時々出てくるあのちゃっちぃおもちゃの人形が吸い込まれていく様子もそれと同じ感覚。

今回も阿部寛のキャラクターがとても似合っていてまじめにボケる。あの感覚がいい。

あまり詳しく書くと見に行ってない人の楽しみを奪うから書かないけれど。

前作を超える面白さがありました。


そう言えばイオンのそばに新幹線駅の新高岡駅がほとんど出来ていましたね。

(中央やや右側の奥に細長く建っているのが新高岡駅)


と午前中はよかった。


でも、午後から嫁から走行中に車が動かなくなったと連絡があり、急遽駆けつけ見てみると冷却水がなさそう。

走ってきたと言うのにラジエターが冷たい。

どこかから水が漏れているのか?

とりあえず車を家まで持ってくるためもう少し調べることに。

ラジエターキャップを開くと全く入っていないようだ。

とにかくエンジンは冷やせば走るので近くのスーパーでミネラルウォーターを2Lを2本買ってきて入れた。

結局、満タンになるまで入れ、さらにエンジンをかけ、循環させ水を注入。
でも全部は入らなかっただろうな。

とりあえず家まで帰れればいいので程々にして無事家に帰り水を補充しました。

暗くなってきたのでそこまでにしておきました。

いったいどこから漏れているんでしょう?
ラジエターキャップも怪しい。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/05/01 09:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 11:42
映画館に最近行って無いですね…たまには見に行きたいなぁ〜^_^最近は邦画も面白そうですね〜ラジエターの水がカラになるとは酷いですね…(T ^ T)少しの亀裂でもなさそうですし…前に一度ウォーターポンプトラブルで空になった事がありました…(タイミングベルト交換時に同時交換しなかった為)あとホース抜けもありましたね…漏れ探しって難しいんですよね…(T ^ T)軽傷だと良いですね。
コメントへの返答
2014年5月1日 11:50
水温見ていると異変に気付くのですが乗っていたのは嫁。
温度が下がるとエンジンがまたかかるんですけど。

水漏れ箇所を探すのは結構難しいのです。
停止中は漏れなくてエンジンが熱いときしか漏れないつまり水も熱いのですぐ蒸発し痕跡残らず。
どうなんでしょう?もう乗り換えも検討しているのですが。
2014年5月1日 12:00
んん〜サーモ付近ですかねぇ…一度水交換して中を洗ってみて様子をみると直ったり…?乗り換えもひとつの方法ですね^_^でも愛着もあるし…(そう言いながら私の愛車19万km…直しながら乗ってますが…)
コメントへの返答
2014年5月1日 12:07
中を洗うって?ただ水で流すしかできないと思うのですが。

嫁がいる時間じゃないとじっくり見る時間がとれなくて。

以前はタウンエースに乗っていてキャップが悪いのを放置していたら配管にピンホールが空いたことがありました。この穴もなかなかわからなくて苦労しました。
車は長く乗らないと損ですからね。


プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation