• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

再び昼の散歩は

再び昼の散歩は 神通川の河川敷と富山駅周辺をブラブラしてみました。

新幹線の橋と県道44号線の新しくなった富山大橋の間です。
なーんにもないです。

歩ける距離の限界まで歩いて戻ろうと堤防を歩いているとなんと70cmくらいの蛇が。

そこで私の足はガクンと止まった。
私は蛇が嫌い。

死んでいたのですがこんな時期に蛇なんてやめてほしい。

キモいので1mほど迂回しました。
青大将かな?

学生の頃、自転車で家に帰る途中、ギリギリになって蛇を発見したが、相手もびっくりしたのか飛び付かれてとっさにペダルを踏む足を上げてなんとか避けて助かったことがあります。
あの時は結構長くて大きな青大将だった。
あれ以来青大将はおこりん坊だと言う意識が頭に刻まれています。

思いの外遠くへ行けなかったのでですが、実は往路は迂回ルートで遠道だったんですね。

帰りは近道で行けたので、建設中の富山駅の正面へ行ってきました。


仮設の富山駅


駅の南口は、こんな感じになる予定です。
現在駅北を走っているライトレールが南側の路面電車の路線に乗り込むことができるようになります。
(ライトレールは、昔、日本で一番短いJRの路線、富山港線だったのですよ。それが第三セクターで一部路面電車になり赤字路線が黒字路線に変わりました。)


来年三月には完成するんですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/29 19:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 20:36
こんばんわ、承認ありがとうございます。

富山駅も変わりますね、富山電鉄の改札コインロッカー立山の風景画でしたが

まだあるのでしょうか?小さいころからずっと同じです。

記憶でのことなので勘違いあるかもですが^^
コメントへの返答
2014年10月29日 21:17
こんばんは

JRしか利用していないので、電鉄のことはよくわからないです。
ESTAのどの辺りですか?
多分あまり変わっていないと思いますけど。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation