• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

プリウスの車検

プリウスの車検満期が今月でした。

本当は、自分でユーザー車検を受けようと思っていたけれど、いかんせん仕事が忙しすぎて、平日に検査場へ持っていく時間などありゃしない。

あきらめて、オート○ックスへ出しました。
検査をその日のうちにやってもらって、ウオーターポンプに水が漏れた跡があるといわれたけど検査時は漏れていないとの事だったので、交換はやめてもらいました。
自分の目で見てからということで交換が必要であれば自分でやるつもりです。

ということで、とにかく安く仕上げるため、基本料だけでやってもらいました。

時間がある時に?点検しよう。

それにしても、車検代安かったです。

内訳を見ると、エコカーということで重量税が15,000円ととても安い。
エルグランドの1/4くらいではないか。

ちなみに、プリウスの車検代55,000円でした。

点検費用が9,800円なのですが、このくらいなら時間の無い中、あくせくしてユーザー車検を受けに行く必要がないかな。

整備は、自分でして検査だけ外注というのも手かもしれないです。

あー、たまには休暇などとれるほどの時間がほしい。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/02/23 23:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

やってもた😭
TA90さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

2015年2月24日 5:42
おはようございます (^^)/

>オート○ックス車検 

私も、時間の無い時には、コバックとかに頼みます。

昨日の事なのですが、軽自動車協会に移転登録を
3台コナシテきましたが・・・いかんせよ・・・時間が
掛かりすぎて・・とても・・辛い思いをしてきました。


なので これからの時期は お金を払って 業者に委託しますょ


3月の陸自は・・・恐怖・・・


(ー_ー)!!


コメントへの返答
2015年2月24日 22:17
時間をお金で買うって感じです。

忙し時は仕方ないですね。

陸自....陸上自衛隊かと(笑)

検査場が近所ならいいけど、私の場合は片道4,50分かかるけどそれでも結構大変です。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation