• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ブレーキとアクセルの踏み間違いの事故が増えていると言うが。

アクセルとブレーキを踏み間違えるのは、個人の資質によるものだと思うけど、実際に今まで乗ってきた車で踏み損ねるのではないかと思ったことが何回かあった。

先ずは、軽四の一部。
 ブレーキとアクセルが異常に近い。
 アクセルが通常よりセンター寄り。

普通車の一部。
 ブレーキペダルが、アクセルベダルよりかなり手前にある。

この場合、かかとを軸としてブレーキに指先をくるっと左へ足を回した時にブレーキペダル側面に足があたり、ブレーキを踏めず勢いで踏み込むと足の下にはアクセルペダルが。

こういった場合に踏み間違えそうになると感じました。普通に運転しているときはいいけれど緊急時には、上手く出来ない可能性があります。

だから、設計上の問題もあるのではないかと思います。
オートマチック車なら左足ブレーキもありなのかもしれませんね。

マニュアル者に乗ってきた人たちにとっては急ブレーキになって怖いですけど。
クラッチは重いのでその感覚でブレーキを踏んでしまいます。笑
ブログ一覧
Posted at 2016/11/23 09:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

仕事車パンク…
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 14:03
コンチわ〜〜(^_^)a

確かに疑問がありますね!

これからも運転気をつけて下さいねm(__)m

コメントへの返答
2016年11月23日 17:55
今乗っている車は、幸いそんなことはないのでのすが、気を付けたいと思います。
2016年11月23日 14:11
TVで 情報を得たなら やはり そう考えますね。
高齢者だから マニュアルをやめて 楽なATに 良い考えのようですが、今の高齢者が乗っていたのは MT車 視野が狭くなり 洞察力も緩慢になり 反応も遅れるそうなった時に はたして ATで良いの?
見かけた事ですが、MTの軽トラック 乗っているのは 無論 高齢者マーク表示あります、信号が赤から青に 当然 発車するのですが、微妙なアクセルワークやクラッチ操作が出来なくて ON/OFF操作になり リアタイヤは空転 尻を振りながら 走り出し 次の信号では 急停止 タイヤ跡が残る位 走っている時には 半クラッチなのでしょう 臭いが・・・ そうじゃあなかった サイドブレーキを引いたまま 走っているから 車体下から 煙が
これは 一例ですが 走りながら 車内の友人と左や右を指差しながら ゆっくり走ったり 対向車が友達だったら 急に停まって 道路上で話をしたり
そうは なりたくないとは 思いますが 私も そろそろ 仲間入りする歳に
コメントへの返答
2016年11月23日 18:07
ゼロヨン発進ですね。
確かに、年をとると微妙な動作が出来なくなるようですね。
まさにON/OFFです。面倒なのかからだが言うこと聞かないのかわかりませんけど。
私は、つい最近会社から運転検査をするようにと言われ検査してきたのですが、反応は良かったのですが、スピード感覚が落ちてきていていました。適当にやっていたせいもありますが。汗

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation