• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

2週間前に食洗機が壊れて。

壊れたのは、パナソニックのNP-TR7でブログでも書きましたがおととしの春に買ったものです。
「もう壊れたか。」と言った感じでした。
症状は、給水したと思ったらすぐ排水、これを繰り返すというもの。
普通は水を加熱して洗浄が始まるのですが、そうはならず。汗

原因が分からず、メーカーに修理に出そうと思ったけど、休みの日はやっているのか?出張修理は高くつきそう。

そこでネットで調べると型式は4世代前ですが、同じ症状で修理したというものがあり、ひょっとしてと思ってなおしてみました。

原因は、水位センサーの不具合と言うものだったので私も水位センサーを清掃することに。
まずは、分解。
配管を全て外し、横倒しにします。


フロント下部スイッチパネルは、ビスとはめ込みになっているのでそれを外してから、パネルを配線がつながったままですが外します。
忘れてましたが、右下のゴムキャップを外して排水します。ボールで水を受けました。

あとはとにかく底のビスを外します。
長い短い、先のとがったもの平らなもの3種類あるのでどこに付いていたか覚えておくこと。


背面の金属パネルにビスが付いてます。
ひょっとすると横倒しにせずに、背面パネルを先に外した方が良かったのかもしれませんが外しませんでした。

外すと底面のパーツが見えます。
基板は、コーティングされ防水対策がしっかりされていました。
真ん中下にあるのが、水位センサーです。


拡大。


二本のビス、配管、コネクタを外すとこんな感じ。


開けてみると。


グロ注意です。汗
コレステロールの様に溜まってます。
コレが原因か?


清掃して取り出すとこんな感じです。


水位センサーを清掃しました。


水位センサーと言うけど仕組みは簡単。
フロートがスイッチをON,OFFするだけです。
水位が少なくOFFの状態


水が一杯になってスイッチがONになった状態。


清掃が終わったのでこれで組み付けていきます。
底板の取付時、ビスの固定部が出っ張っていてはめ込むのに苦労しました。


こう言うのが3つあって引っかかるんですよ。汗
何とかマイナスドライバーでこじって入れましたけど。

組上後動かしてみましたが、普通に動きました。
こんなことが故障の原因になるんなら、最初から簡単に外せるようにしておけばいいのに。
何世代にも渡って、問題を放置するようではいけませんね。
故障の殆どが、この原因なのではないでしょうか?

もしくは、メッセージが出て、洗剤などを入れ、このコレステロールを溶かす工夫が必要かと。

とにかく、1~2万円の修理代が浮いて良かったです。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2017/11/26 21:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 21:48
おぉ~すごいですね🎵
٩(ˊᗜˋ*)و
お見事です!自分で直せると
早くて安く済みますよね!
大したもんだ~٩(*´ `*)۶
コメントへの返答
2017年11月26日 21:53
何事も原理原則で動いてますから。
何とかなるかと。
車も一緒ですね。
2020年7月5日 12:28
6年使った食洗機が壊れ、買い直す前にダメ元で修理してみようとこちらの記事参考に分解&掃除してみたら見事に直りました。
本当に感謝です。
このような記録を残していただき、ありがとうございました!
コメントへの返答
2020年7月5日 13:26
良かったですね。
そのための記録です。笑
誰かの役に立てばと思い投稿しています。
私もまた、他の方のを色々参考にさせていただいています。

わざわざお礼までありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド フロント左右のブレーキパッド取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/8031651/note.aspx
何シテル?   12/02 18:12
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation