• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

NHKの受信料の支払いでよくもめてますね。

携帯電話やスマホ、カーナビのTVの受信料がかかるとか、かからないとか。

支払わない人に見せたくなければスクランブルをかければいいのに。
でもこれをすると受信料が激減し、NHKの経済基盤がもたないからですね。

だから全部観れるようにして、あなたは、TV持っているから見てるでしょ。てね

私は、観ているからいいですけど、本当に観ていなかったら、腹立ちますよね。

随分前の話になりますが、引っ越す前の家で当時は親が支払っていたのですが、私が支払うことにした時に明細を見てびっくり、いつの間にか衛星契約になっていました。と言うのもうちは貧乏だったので、衛星放送なんか見ていませんでした。

何を根拠に、衛生契約になったのか?
確かにその頃、後ろのお宅の外壁にパラボラアンテナが付いていた。
これを勘違いしたのか?
でも誰が承認したのだろう?
母親が訳も分からず承諾した可能性もあったりする。

疑問を感じながら、NHKにクレームを言ったところ遡って返金してもらえました。
正直なところ面倒だったのですが。

気をつけないといけないですね。

因みにTVは対応しているのですがアンテナは付けず、未だに衛生放送は見ていません。観る時間がないですから。汗
ブログ一覧
Posted at 2017/11/29 12:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 13:58
こんにちは。
朝ドラと大河ドラマは見ています。その他はめったに見ませんねテレビ。
娘はスマホでネットドラマ見てます。地デジもBSも益々見る人がいなくなりますね!
コメントへの返答
2017年11月29日 17:51
ほんと、ネットで色々な物を観られるようになるとTVを観る必要が無くなってきてしまいますよね。
2017年11月29日 14:42
こんにちは。 我家はケーブルTVにネット回線、PS電話のセットで加入しています、BSは必要ないからと言いましたが契約形態がこれしかないからとBS抜きにはなりませんでした。 便利さを求めると無駄が増えてしまうような感じです。 最近は無駄で終わらせないように時々BSを見るようにしています。
コメントへの返答
2017年11月29日 17:54
基本契約に入ってしまっていると、どうにも出来ませんよね。
うちは、ケーブルテレビには加入してなくて。フレッツとNHKカラー契約のみです。笑
2017年11月30日 9:15
こんにちは。
私が大学生で下宿生活していた時、NHKの人間が来て受信料を払うように言われましたが、断固拒否。
向こうの言い分に対して私は「テレビは撤去します」と言って対抗したことがあります。その後、撤去はしなかったのですがね。(笑)
もちろん今は支払っています。

いろいろな立場の人がいますので、この問題は難しいですね。
コメントへの返答
2017年11月30日 19:07
NHKを観ていたなら契約する必要があったかも。汗
まあ、昔のことですね。
チャンネルを壊しておいて直すつもりはないと言っても良かったかもしれませんね。笑
TVを捨てて観ないなんて嘘くさいですもん。笑

かなり昔にTVでやっていたのですが、イギリスのBBCは、TVから発する電波を捉えて受信しているか判断したそうですよ。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation