• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

東京オートサロンへ行った翌日は

末っ子の小2の息子が雷門を見たいというので宿から車で出発しようと思うものの、東京のTV番組は、朝からアニメの連続で、朝ご飯を食べに行こうと子供たちに言うもTVの前からなかなか動かず。汗
出発間際になっても動かず。

何とか出発して雷門の近くで駐車場を探そうとすると「見たいけど、車から降りなくてもいい。」と。
雷門の正面へ出て、雷門を見ると息子いわく「小さいね。思ったより小さい。」ですと。
もっと大きなものと思っていたらしい。
それにしても人、人、人でごった返している。
子供を連れて行くには勇気がいるかも。
と、雷門はここまで。(運転していたので写真はありません。)

続いてのリクエストは、昨年秋に靖国神社を見てきたのですが、あの大きな鳥居が工事中だったのでそれが見たいという。
まあ帰り道なので寄ってみるが、「思ったより小さい。」ですと。
まあどうでももいいのですが。汗

と言うことで都内で燃料を補給し帰途へ。
中央道を走っていると息子が「そう言えば、ラブレターまだかな?」と言った。
これは、以前にTVで高速道路から山腹のラブレターが見えるという話をしていたからです。
ネットで藤野PA(下り)から見えるのをネットで調べていたので立ち寄ることに。

ただの大きなラブレターですね。汗

こういう解説もありました。

子供たちは満足したようなので、更に東へ向かいます。

と、山梨県を通過中、「信玄餅の桔梗やに行きたい?」と娘に聞くと行きたいとのこと。
娘は、餅系が好きなのだ。
てなことで桔梗やの工場へGo!


写真奥にあるアウトレットの店に行くとまだ信玄餅が残っていた。
消費期限が短いが半額で買えるので結構人気です。今回は、年末年始を挟んでいたせいか思ったより残っていました。

毎回、飽きずに工場見学です。
うちの家族は工場見学が大好きです。

工場見学を終えた頃には、「お腹空いた」ですと。

国道20号線沿いにはお店がそれなりにあるのでそこで昼食を済まし高速を降りたついでに山梨県博物館へ。

中に入ると山梨県の衛星写真を立体的にしたものの展示があり、うちの子供たちは真剣に見ていると。
係のお姉さんがやってきて飛行機が幾つか偶然に写っているとのこと。
真剣に探しています。
6機あります。笑


さらに進んでいくと古墳の時代から現代に向かって展示があります。
山梨は水害が多かったそうで水を治めることがこの土地を治めることだったそうです。富山も同じですが。
中の展示は撮影不可で写真はありません。
聖徳太子に送った黒駒(黒い馬)の話や武田信玄の話もありました。
現代では、住血吸虫症の話が書いてありました。そう言えば以前テレビでやっていたなぁ。と思いつつ山梨県のことだったのねと思い出しました。
この虫は、皮膚から浸入し、人の肝臓で繁殖しお腹がパンパンに膨れ上がり人が亡くなってしまう恐ろしい寄生虫で長い間原因が分からず撲滅したのは比較的最近1996年だそうです。
こんな怖い話ですが、世界中には、未だあるとのこと。うかつに池や水溜まりに入れやしない。
と、そうこうしている間に、いい時間に。

さらに東に進みます。

諏訪SAで晩御飯を食べ、外でパシャリ。

いつきてもここの夜景はきれいです。
今回はここまで。


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/01/18 12:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation