• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

生ゴミ処理機(NAXLU)の3ヶ月目

※バイオ基剤にパナソニック製を使用しています。

思いの外、生ゴミの量が減らず、基材をおが屑タイプに変更しましたがそれから1ヶ月。

結局の所、腐った臭いなどはしないものの1ヶ月でいっぱいに。汗


ダメだなぁ。

因みに前回取り除いた物は使う宛が無くて蓋付きポリバケツに入れておいたら、1ヶ月でカビカビを乗り越えて5分の1位に減りました。
カビの養分吸収は凄い。水分がなくなるとなた止まってしまいますが水を追加するとまた消化が始まります。笑
カビカビが復活したので画像は、残しません。汚いです。汗

ってなんだか方向性が違う。
カビの研究をしているわけではないのだ。

何かいい基材はないものか?

ところで電気式の生ゴミ処理機が堆肥を作れると言うのはどうも怪しくなってきた。堆肥になる前の状態になるだけで更なる熟成が必要になるものと考えます。

もうちょっと考えてみよう。

生ゴミ処理機(NAXLU:ナクスル)を導入して3週間

生ゴミ処理機(NAXLU:ナクスル)のその後

生ゴミ処理機(NAXLU:ナクスル)を買って1ヶ月

生ゴミ処理機(NAXLU:ナクスル)の堆肥を・・

生ゴミ処理機(NAXLU)を使って2ヶ月。

生ゴミ処理機(naxlu)のバイオ基材を入れ替えてみる。

生ゴミ処理機(NAXLU)の3ヶ月目

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、5ヵ月目

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、8ヵ月目

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、1年経過

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、1年4ヶ月経過

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、2年5ヶ月

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、2年10ヶ月経過

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、2年10ヶ月経過(その翌々日)

ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2020/07/23 22:44:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年7月23日 22:55
お疲れ様です。
お写真では良い感じの堆肥に見えますが♪
庭に撒けそうですね。
コメントへの返答
2020年7月23日 23:04
撒き方さえ気を付ければ大丈夫だと思います。
とにかく撒いたあとは一旦カビがでるので土とよく混ぜて、植物からある程度離した方がいいように感じます。
あと、土に埋めてしまわないと虫がたかるようです。汗
2020年7月23日 23:11
お疲れ様です。
少し石灰を入れられれば、消毒効果と栄養効果が出て良いんですが♪
コメントへの返答
2020年7月23日 23:16
なるほどですね。素人な物ですからまだカットアンドトライが続きそう。
また教えてください。
現在価格を調べてみる

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation