• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

梅雨明け間近

週間天気予報を見ていると、富山は7月31日の夜にも梅雨明けになりそうですね。

ただ、発表を出すのは新潟なのでもう少し遅れるかもですが。

今年は、梅雨の期間が長すぎてうんざり。
バイクに乗る機会も少なくなっています。

仕方ないので今のうちにとキャンプツーリング用の少人数テントとグランドシートをポチった。

車でのキャンプと違い、バイクに乗せられる荷物の量はかなり限られる。

正直どこまで揃えるべきなのか探りつつ道具集めしてます。

カーキャンプで使っている道具がどこまで使えるか検討中です。
ブログ一覧
Posted at 2020/07/29 21:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年7月29日 21:31
モノ選びは考えますもんね。

バイクの方を見てると、ホンとに小山の如くになってますし。テン泊はテント分が、グランドシートも含めて大きくなるし。

うちは原チャなので、昼飯グッズだけですが、それで持ちすぎます。(反省)
コメントへの返答
2020年7月29日 21:54
どこまで減らせるのか結構難題です。
食料調達もテントを立ててから調達になりそうな勢い。
それかカップ麺か。
なんか、貧しい気持ちのなります。汗
まあ、それも一つか。
2020年7月30日 7:16
おはようございます。

若かりし頃にキャンプツーリングしていましたが、友人との2台体制だったこともあり、荷物は少なくて済みました。

衣食住のどれか1つだけにある程度絞り込んだキャンプ計画が良いのではないでしょうか。

荷物が増えるとバイクの安定性も落ちますのでお気をつけて!

コメントへの返答
2020年7月30日 12:19
こんにちは
2台だと分散して持って行けそうですね。
1台だとやはり厳しそうですね。
なま物や現地加工は難しそうなので住だけに絞らざるを得ませんね。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation