• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

2代目プリウスを卒業することになりました。

2014年6月に購入して、6年以上たちました。
初めてのハイブリッド車体験でした。
燃費は、当初23kmでしたが、今は妻の運転で19kmくらいに落ちてます。
私が運転すると21km位になりますが、昨日、平湯温泉付近で燃費計をリセットし、渋滞にはまりながらも帰ってきたら30km超えました。下り坂だったのとエアコンを控えめにしたのが効いたのかも知れません。
低燃費運転のこつは、加速するときは、遅すぎず早すぎず、すーっと加速し、巡航速度に達したら一旦アクセルから足をはなす。(これ重要)
その後軽くアクセルを軽く踏み巡航速度を保つことです。エンジン運転が長いように感じたらすぐアクセルはなしまた軽く踏むの繰り返しです。
出来るだけバッテリー運転します。

と言う低燃費の運転の勉強になりました。

でも、不具合箇所が増えたので修理せず手放します。

次の車は、・・・?

秘密です。

台風の影響がなければ、今度の土曜日に車やさんに取りに行ってきます。

もちろん新車ではなく中古ですが。汗

今のプリウス経費込みで73万くらいで買ったような。
年間車両代が残念ながら10万円下回らせる事が出来ませんでした。

セレナは、あと1年も乗れば車両代が10万円/年を下回るのですが。汗

何せ、貧乏なもので、経費をいかに安く上げるかの戦いとなっています。
まあ、譲れない所もありますけど。
5人乗れないといけないので、軽四は乗れないし。

取りあえずプリウスは、燃料代がかからなかったので良しとしよう。

グリーン化重加算税の対象からハイブリッド車は除外になっているんですね。
そして、来年度から自動車税が安くなるそうですね。
今更気が付きました。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/22 20:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 7:46
こんにちは。
次の車・・・公開されるのを楽しみにしております。

参考までに、プリウスの不具合とやらをご教示くだされば幸いです。
コメントへの返答
2020年9月23日 12:47
エンジンチェックランプが時々点灯
ビックリマークが点灯したこともありました。
助手席側のパワーウインドウが運転席側から効かなくなった。
ディーラーに相談しても、エンジン部品の交換(直る保証はない)もしくはエンジン載せ替えと言うはなしが出てきて、暫くだましだまし乗っていました。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation