• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

日本学術会議って?

最近話題になっている日本学術会議。
なんのこっちゃ?
任命を総理に拒否されたとか何とか。
学問の自由が犯されたとか言っているけど、そんなのかんけーねー。

そもそも除外された人と除外されていない人がいる。

何でだろう?
都合のいい人だけが任命され、都合の悪い人が任命されなかっただけではないか。
誰にとって?
日本の国にとってだろう。

この日本学術会議は、中国に成果を垂れ流しし、中国の軍事技術の発展に寄与している団体だ。
中国の千人計画(世界から科学者を千人ヘッドハンティングする計画)に協力する団体に成り下がっている。

困ったものです。

こうやって中国は、日本の富や知識を、吸い上げるかたわらで、日本を侵略しようとしている。

だから、日本は先の大戦で負けてはいけなかったのだ。
何のことはない、ずっと共産主義と戦っていたのだ。

世界で最も共産主義の怖さを知っていたのは、日本だったのです。
アメリカも日本も罠にかけられ太平洋戦争に突き進んでしまった。
本当の黒幕は、中国共産党。
恐るべし。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/09 07:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 16:55
お世話になっております リチャーズと言います
同感します 学問の自由って、ちゃんちゃんらおかしい言い草
派閥やら学閥やらの醜い部分も有ると感じます
ブラボーなプログです
コメントへの返答
2020年10月9日 17:29
こんばんは
自分たちの主張を通すために好きな事を行っているだけ。
怪しさ満載です。笑
2020年10月10日 0:02
任命をしなかったからとか言って騒ぐのは異常性を感じる。このような団体は解体も検討したほうがいいのではないでしょうか。少なくとも民間の団体ではなく、政府から税金を投入されて存続している団体でしょうに。ならば任命権、拒否権は政府にあって当然です。実体が明らかになるにつれ、日本学術会議の解体を求める声が出て来なければおかしいと思うんですがね?
コメントへの返答
2020年10月10日 15:36
そうなんですよ。
国からお金をもらっている以上文句は言えないと思ったりするのですが、学者さんには、勘違いしている人も多いですからね。(自分はえらい人間だと。)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation