• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

WebブラウザのEdgeは使いにくいと以前書きましたが・・・。

Windowsに標準で付いてくるサイト閲覧用のWebブラウザであるマイクロソフトEdgeが使いにくいと以前に書きましたが。

結局、使うのをやめてしまいました。
やはりブックマークの一覧表示を固定できないのは結構致命的。
行きたいサイトへ行くのに1~2アクション増えてしまうのだ。
自分的にはIEが良かったし、windowsはXPの時代が一番良かった。
どうも最近のは操作性が悪いし、自分が設定した画面に到達するのにすごく苦労する。
自分が、対応していけていないだけなのかもしれないけど何かがおかしい。
いわゆる目的地へ行きたいのに迷子になり到達できないことがしばしばで結局ヘルプ画面で検索するというのは、なんだか本末転倒だ。
ヘルプはしなくとも到達できるようにするのが良いソフトなのだと思いますが。

正直、windowsには嫌気がさしているのですが、かといってUnix系のLinuxはもっと面倒だったりする。まあ、慣れの問題かもしれないけれど。

でブラウザは、結局Firefoxを使うことになりました。
この後何か問題が出ない限りこのまま使うと思います。
ついでに、ルーターの設定も変更。
セキュリティーログを見ているとgoogleやらEdgeのアプリから位置情報やら何やらいっぱい送信していたのでカットしてやった。
大した情報じゃないけど、情報が抜き取られていると思うと気持悪いじゃないか。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/11/23 10:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 11:08
私もEDGEは使いにくく、GoogleChromeを使用しています😅
どうもIEからEDGEになって使い勝手が劣化しているとしか思えません…
コメントへの返答
2020年11月23日 12:50
やはりそうですよね。
良くなったと思えるところが何もないですね。
2020年11月23日 12:48
エッジ使いにくいと書いた翌日AIが働いたかは知りませんが、少し古いエッジに戻ってました。理由はわからないけど使いやすくなりました(笑)。

また、戻ったら止めます。
コメントへの返答
2020年11月23日 12:58
戻る事ってあるんですね。
何台か持っているうちの1台は、アップデートしてなくて古いままです。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation