• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

プリウスPHVを購入して3ヵ月

プリウスPHVを購入して3ヵ月 実は、200Vコンセントをまだ準備していません。汗
ネットでボックスなどを安く購入しようと思うのですが、結構特殊な部類に入るらしく自宅で直接受け取るしかないのです。
でも、基本的にサラリーマンは家にいません。汗
退職後にぼちぼちやろうかと。
電気工事も含むような仕事で4月に起業するのでまあいいだろう。ちょうどいいタイミングです。

ところで、プリウスPHV暖かい時期の燃費は、23km/Lだったのですが、今の寒い時期は、17km/Lしか走りません。汗
ただの燃費のいいガソリン車と言った感じ。
20プリウスは、夏23km/Lと冬19km/Lだったのですが。

極端に冬の燃費が悪いですね。排気量アップでエンジンが暖まりにくく冷めやすいからかな。
やはりエンジンルーム内に冷たい風が入らないよう保温できるようにする必要があるのか?
ブログ一覧 | 燃費対策 | 日記
Posted at 2020/12/28 07:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2020年12月28日 9:23
こんにちは。 充電設備が整った時の変身振りが気になります<笑>。 でも冷暖房の電気代が必要なのはクルマとて同じなのかも知れませんね。
コメントへの返答
2020年12月28日 11:14
こんにちは
充電設備が整っても冬は暖房が必要ですから。
実際には、冬場は、暖房用にエンジンが回ってしまうのでしょうか?不明です。汗
冷房もエンジンを回さないと効かないタイプだったかな?
どうなんでしょう?
電動エアコンならエンジンを回さなくても冷房は使えますが。
んー、なんとなく電動であったような気がします。
2022年1月29日 11:10
phvは電気ありきなので、バッテリーを積んで重くなっている分、標準車にくらべるとツライですね。
逆に毎日がプラグイン前提になりますと、
評価が180度変わります。

ただし冬は、また別の楽しみがあるのですが。
コメントへの返答
2022年1月29日 11:18
特に、出足が重い感じですね。
ガソリン代と電気代のせめぎあいになります。最近電気代も高くなってきてますから。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation