• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月20日

今日は、輪島のなぞエリアへ。(その2)

今日は、輪島のなぞエリアへ。(その2) ※5月20日にさかのぼりアップしています。

前回の続きです。
鴨の浦のすぐ近くには、袖ヶ浜と言う浜があるようなので行ってみる。
この岬のトンネルを過ぎたところです。
alt

バイクで通過すると岩場の向こうに袖ヶ浜。なんかいい感じ。
alt

振り返ると
トンネル
狭くて車1台しか通れないです。
alt

浜に向かって進みます。
到着
alt

案内板
今度は、右が北
んー、いったいどうなっているんだ?
頭の中で地図がぐるぐる~。(笑)
alt

袖ヶ浜の写真を撮ったつもりが取れていなかった。汗
次は、灯台へ。
裏の車が1台しか通れない狭い舗装された道路を上ると、なんと大きな駐車場が。
その奥には案内板
alt

案内板の横を通り抜け階段を2~3分上り、あとは緩やかな登りの山道を2分ほど歩きます。
alt

そして灯台。
竜ケ埼灯台という名称です。
alt

ぐるっと北側に回り込んでみるもただの灯台。汗
ただ、他と違うのは、全面タイル張りです。
alt

案内板
alt
北側をしたに望むと最初に立ち寄った鴨の浦です。
alt
灯台の近くに鴨の浦に向かって下向きの照明があったので夜にライトアップするのかな?
ちょっとは見てみたいような。

そばには、方角を記した石盤
alt

もう少し歩くと、変な石が木の根元に。
alt
方角石と言うらしい。
そう言えば、同じく能登の福浦港にも同じようなものがあった。

駐車場の方に降りていくと来るときに見落とした案内板
alt
方角石のことが書いてあります。
1804年に設置されたのね。
これで紹介している方角石は、古そうなのですが今あるものは、近年新しく作ったみたい。本物はどこへ行ったのだろう?

一通り見たので移動します。

山道を下る途中で袖ヶ浜を撮ってみたけど微妙な写真。汗
alt

次のポイントは、また次回

つづく
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2021/05/27 18:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年5月27日 19:09
お疲れ様です。
昨年の夏休みに、兵庫県に出石そばを食べに行く途中、富山で番やのすしを堪能して、能登半島制覇を企てましたが、時間の都合で途中断念しました。
ちょっと変わったラドン温泉の看板が記憶に残っています。
ブログを拝見して、ムラムラとドライブ魂が。次回も楽しみに待ってますので見所をよろしくお願いいたします。😋
コメントへの返答
2021年5月27日 19:16
能登は、じっくり見ようとすると2日は掛かりますから。
とにかく距離が長くて、1日で回ろうとすると現地までの移動だけで相当なロスタイムが出てしまいます。汗

高速道路も出来たりしていますが、軽井沢の新幹線ではないですが、宿泊せずに回れてしまい地元の宿がダメになっていくかも。

私は、まだ近い方なのでポツポツ開拓していますけど。(笑)
2021年5月27日 19:35
海側回るときは、灯台を入れて行きたいと思っています。是非灯台は詳しくご紹介下さいね。築年とか高さとか変なものに興味が湧きます。😋
コメントへの返答
2021年5月27日 19:50
灯台マニアでしたか。(笑)
実はこの後もう一つ寄ってきました。汗
2021年5月27日 20:28
良いところですよね。写真をありがとうございます!
前にこの近くの国民宿舎輪島荘に泊まり観光しました。懐かしいです。
コメントへの返答
2021年5月27日 20:32
なかなか雰囲気がよくて、浜と言うよりビーチのイメージが。同じか。(笑)
この辺りで1泊もいいかもしれませんね。
2021年5月27日 20:31
お疲れ様です。
袖ヶ浜の岩場に囲まれた道といい、24時間365日探索したくなるような場所ですよね。
多忙な毎日を忘れさせてくれそうです。
コメントへの返答
2021年5月27日 20:36
のどかな雰囲気がなかなかいいです。
キャンプしてもいいかもです。
2021年5月27日 20:58
こんばんは😃🌃
夜は怖くて行けませんね😱今度いかがで・・す・・・かぁ~~👻
コメントへの返答
2021年5月27日 21:00
怖そうですよね。
しかも街灯があるのかないのか?
なんか出てきそう。汗
2021年5月27日 21:27
こんばんは
方向音痴な私は迷いそうな案内ですね笑
タイル張りの灯台なんて見たことないです😆
素敵な所ですね~
コメントへの返答
2021年5月27日 21:37
何故か地図の上が北じゃなく、しかも決まっていないのです。
地図の上は北と言う先入観があるので違和感があります。
雰囲気はいいところですよ。
2021年5月30日 6:26
方角を凄い気にした感じの場所だったのですね。
タイル張りの灯台ってお洒落ですね。
コメントへの返答
2021年5月30日 6:41
方角はどうなんでしょう?汗
タイル張りの灯台は始めてみましたが昔の風呂とかトイレを思い出してしまいました。(笑)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation