• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

大特免許取得費用の一部が戻る

先月は、大特免許取得であくせくし、費用もそこそこ掛かったのですが、現在プータローの私は、長い間雇用保険を掛けてきた(掛けさせられた?)おかげもあってか、ハローワークで申請したら20%戻ってきます。
まあたかだか、2万2千円ちょいなんですが、無いよりまし。
(たかだかと書いたけど、うちは10日間以上ご飯食べられます。汗)

今日、教育訓練給付金(一般教育訓練)支給・不支給決定通知書と言うものが届きました。
タイトルの不支給と言うのを消し線で消せばいいのにと思ってしまうのだが。汗
ゴニョゴニョといっぱい書いてあって一番下の通知内容のところを読んで初めて支給決定しましたので通知しますと書いてあります。汗

申請してしまってから何なのですが、大型の方が費用が掛かるのでそっちの方を取れば良かったかなと思ったりした。

退職した後、1年以内に1回しか申請できない決まりなんです。

今度申請しようとすると、また3年間どこかで働かないと申請できない。

実は失業手当もそうなんですが、私は、5ヶ月間もらえる権利(しかもおかげさまで上限いっぱい)があって、起業との兼ね合いを考えて実は、とても迷った。

毎月結構いいお金が5ヶ月間もらえてしまうのですが、申請を1年以内に行わないと受給が受給途中であっても退職から1年でぶつっと切られる。汗
遅くとも逆算しても11月からもらい始めないといけないことになります。
ただ、ハローワークに月1回行って就職活動をしないといけない。汗
でもこれは、ほぼ、不労所得だ。(笑)
いっぱい払ってきたので全額もらうのもありだな。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/03 13:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:丼 ...
まよさーもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2021年7月3日 20:13
今まで頑張ってかけてきたので、貰えるだけ貰っても良いと思います。

働かなくても暫くは安泰なのは良いですね。
コメントへの返答
2021年7月3日 20:41
やっぱり、そう思いますか。
実は、そっちの方向で動いてます。
もったいないですから。
それまで、Webページの準備をすることにしました。
他にもやることいっぱいありますが。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation