• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月15日

カレー曜日

※12月15日に遡りアップしています。

また、カレー曜日です。汗
スパイスカレー作り19回目です。
最近は、正直なところ進歩しておりません。汗
行ったり来たりです。

今回は、豚モモ肉を使ったポークカレーです。
トマト無しで再び挑戦です。

具材はこれ

玉ねぎと生姜とにんにくをみじん切りにします。

前回は、玉ねぎを煮るだけにしてしまったのでコクがなく残念な味になってしまったので、やはり炒めることは大切と言うことで、かなり炒めました。


茶色ではもの足らず焦げ茶色になるまで炒めました。このくらいでは、苦くはならないようです。


いつものスパイスを炒めてみました。


ところが炒めすぎたのかちょっと苦いような?汗

ヤバイので炒めてないスパイスを炒めた玉ねぎに水を入れ一緒に煮込みました。


でも、香りが少なくコリアンダーを追加
入れてもなかなか香りがでない。汗
ここでちょっと炒めたスパイスをちょっと入れてみた。
ところが案の定、苦くなり大失敗。
今回は、ここで諦めて、水で薄めカレールー投入。
終わりくらいに豚モモ肉を適当に食べやすい大きさに切って投入。


しばらく煮込んで完成

なんとか食べられるようにはしたけど。

んー、今回も失敗だったなぁ。汗

ただ、今まで、豚は圧力鍋で煮ていたけど、最後に入れた方が、柔らかくて味のある豚で良くなった。
圧力鍋だとかなり出汁が出てしまうようだ。
ただ、カレーそのものには味がなくなってしまう。
とんこつスープでカレーを煮ればいいのか。笑
ひょっとしてラーメンスープで作るスパイスカレーが美味しいのか?笑
ブログ一覧
Posted at 2021/12/16 11:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年12月16日 19:44
こんばんは!
一日違いでしたが、今日の我が家の食卓もカレーでした。
カレーといっても業務スーパーのレトルト「おとなの大盛カレー」です。
5袋入っていて300円くらいだったと記憶しています。とにかく、激安です。味も値段の割にはまぁまぁ。
あと、お肉屋さんで買ったコロッケとメンチ、キャベツ、納豆をトッピングです。納豆は、最近、タンパク質不足なので無理やりです。
コメントへの返答
2021年12月16日 19:52
正直なところ、レトルトカレーは美味しいです。汗
負けないよう、一生懸命悪戦苦闘しているところです。
2021年12月16日 19:49
こんばんは、お疲れ様です。
いつも美味しそうな写真で飲ませていただいております!
飽くなきチャレンジャー精神、僕も見習わないと、です。
そして、いきなり戦線離脱のパラシュート落下、
凄い笑わせていただいております(´▽`)
コメントへの返答
2021年12月16日 19:55
ダメだと思ったらすぐ撤退です。笑
そしてまた突撃。
毎週、一進一退の繰り返しです。汗
2021年12月17日 7:12
おはようございます♪
かなり作り込まれてますね😋
ただ、富山のかわさんの場合
どちらかというと
味の好みが欧風カレー寄りなのかもしれませんね😋

それと
グルタミン酸などの旨味があるので
やっぱりトマトは入れた方が良さそうですね。
それとお肉は一緒に煮込む方が楽で旨味が全て取り込める気がするのですが…
コメントへの返答
2021年12月17日 8:45
好みと言うか、欧風を作ってみたくて苦戦してます。汗
トマトがないとなかなか整わないようです。汗
肉は、一緒に煮込んだ方がいいようでした。納得行くまで、無駄かもしれませんが実験しています。笑
何故そうするのか何故それがダメなのか?と言ったところです。
書かれた通りに作るのは簡単なのですが何故?までは書いてないことが多いですから。
2021年12月18日 10:49
お疲れ様です。
毎度のカレーを見ていますとカレーの出来不出来にかかわらず、富山へお鮨をいただきに行きたくなります。
時間はあるのですが、スタッドレスタイヤの予約待ちです。
タイヤ替えたらおなかいっぱいぶりをいただきたいですね。
コメントへの返答
2021年12月18日 13:23
ブリのシーズンですね。
スーパーのブリも値段が下がってきました。
スーパーの刺身も脂がのって美味しくなってきましたよ。
現地で食べるだけでなく冷蔵庫持参でたくさん購入していってください。笑

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation