• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

富山は、雪です。

富山は、雪です。 昨日の夜から本格的に雪が積もり、一晩で30cmくらい積もりました。

昨日の夕方除雪したのに今日の朝は、こんな感じ。


今日の午前中は、除雪でした。
子供たちと除雪が終わったあとは、雪遊びタイムです。
相変わらずアホな子供たちは、雪ダイブ。笑



これをやりたかったそうだ。笑
それほど沢山積もっているわけではないのに。汗

除雪がいい運動になりました。
去年の1月の大雪と比べれば楽勝です。笑

去年のセレナ

去年のプリウス(前)

去年のプリウス(横)



もう、そろそろ雪は、終わってほしい。汗
バイクもあまり乗れてないし。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 20:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 20:35
こんばんは。          雪が降る地域でも子供達は雪が好きなのですね?(笑)
😄
コメントへの返答
2022年2月6日 20:51
そうなんです。
降ってほしくないのに。汗
2022年2月6日 20:38
こんばんは。
東京もそれくらい積雪してくれたらコロナ禍とかじゃなくて都市が機能停止するので積雪希望で。
今週半ばが関東も降雪って予報なんで恐いですが。
コメントへの返答
2022年2月6日 20:53
なるほど。笑
都市機能の麻痺。汗
東京も何年か前に積もりましたね。
富山に雪がないのに東京に残雪が残っていてビックリしたことも。10年くらい前だったかな?
2022年2月6日 20:41
凄い。。。。


お疲れ様でございます♪

コメントへの返答
2022年2月6日 20:59
まだまだ、屁の河童です。笑
2022年2月6日 20:57
除雪お疲れ様です。m(__)m

やはり降りましたねぇ。

子供達はホント雪が大好きですよねぇ。
濡れても冷たくても、限界まで遊びますねぇ。(*^^*)
コメントへの返答
2022年2月6日 21:05
想像していたより積もってました。汗
降っては融けの繰り返しなので、捨てるところも十分にあり、まだ楽です。

子供は、雪遊び好きですね。
アップした以外にも雪玉でキャッチボールしてました。
2022年2月6日 21:21
去年と比べると少ないですが 今年も降りますよね(^^; 明日までらしいのでお互いに気を付けましょう\(^^)/
コメントへの返答
2022年2月6日 21:37
降って融けてとだらだら降る分には大丈夫なんです。
一度に降られると耐えられません。汗
去年も全体的には、特に多いわけではなく一気に降ったばかりに大変な事になりました。汗
まあ油断はできませんが、もうしばらくの辛抱ですね。
また腰を痛めないように気を付けたいと思います。
2022年2月6日 21:24
お疲れさまです。
日本海側は雪がひどいって、ニュースや天気予報で聞いてましたが、凄いですね😯埋まってるじゃないですか💦💦
こちらも北部は積もりますが、僕の住んでる地域は南部なのでほとんど積もりません😁

雪は遊ぶと楽しいですが、それ以外は邪魔ですよね😅

雪かき大変ですが、ケガや事故に気をつけてくださいね😁
コメントへの返答
2022年2月6日 21:41
家の前の道路は、融雪が効いていて雪は無い状態です。
だから車の周りと玄関先の除雪が中心となります。
確かに雪は邪魔ですね。山だけ積もってほしいです。
怪我などには気を付けたいです。ありがとうございます。
2022年2月6日 21:35
こんばんは😊
これでも去年よりマシなんですね😅
雪国はホントたいへんですね‼️
コメントへの返答
2022年2月6日 21:43
全然マシですね。
雪のために余分な時間、お金、体力を使ってます。
2022年2月6日 21:42
こんばんは😃🌃

東海地方とは比べもんにならないですね
お気を付けて下さい⚠️
コメントへの返答
2022年2月6日 21:44
太平洋側がうらやましいです。汗
怪我など無いよう気を付けます。
2022年2月6日 21:54
こんばんは🌌

関東にこれだけ降ったら、全てがマヒしますよ😱雪掻きお疲れさまでした🥶
コメントへの返答
2022年2月6日 22:04
関東だと終わりですね。汗
そもそも、除雪車も消雪装置も無いですから。
雪かきは、昨年と軽い運動程度でした。
去年はヘトヘトになりましたから。汗
2022年2月7日 11:11
こんにちは。
昨年の、大雪に比べたらまだ
ましですが、それでも週末は
久し振りに積もりましたね。😱
コメントへの返答
2022年2月7日 12:12
そうなんです。
思ったよりも積もりました。
今日の朝も、20cmくらい積もってました。
2022年2月7日 13:56
昨日、埼玉から長野経由で足を伸ばそうかと思いましたが…滋賀の大雪をしり諦めました。毎日大変ですが腰に気をつけてください。
コメントへの返答
2022年2月7日 14:12
滋賀、岐阜の県境である関ケ原でも結構積もったみたいですね。太平洋に近いところは、今回、雪が降ってないものと思っていました。
除雪で腰に少しずつ筋肉を付けていってます。笑
2022年2月7日 14:02
自分でも雪ダイブしたいですね😔😅福岡も30年前に比べたら、積もらない市ですね。懐かしい感じがしました。福岡はさすがにそこまでは積もらないけどね😔
コメントへの返答
2022年2月7日 14:15
雪ダイブしてもいいかなと思う深さは、70cmくらいですかね。
今回は、少ないのであまり思いっきりは、出来なかったみたい。
福岡は、全く積もらないイメージがあります。
2022年2月7日 15:09
以前は地方に転勤で雪国巡りばかりしてました。大特とブルの免許があるので排雪の記憶しかありません…(爆笑)
コメントへの返答
2022年2月7日 15:16
雪国ってそういうイメージなんですか?笑
逆に言うと雪の無いところは、印象が薄い?笑
2022年2月7日 16:55
こんにちは。凄い積雪で此方の雪なんかは可愛いものですね。雪掻き大変と思いますが、腰にきますのでお気よ付けて下さいね。
今週一週間始まりましたね。宜しくお願いしま〜す。😃🙇🏼‍♂️
コメントへの返答
2022年2月7日 19:13
今回のは、かわいいものですね。笑
昨年は、大変でした。
よろしくお願いします。
2022年2月7日 17:08
(爆笑)まあ、記憶がないかな〜🤣
コメントへの返答
2022年2月7日 19:14
やっぱりですか。笑
2022年2月7日 17:53
めっちゃ積もってますね。
温暖な地域に住んでいるので、スキーに行った時くらいしか車の雪を下ろすという作業はやったことないです。
コメントへの返答
2022年2月7日 19:16
めっちゃでもないですけど積もりました。
降って融けての連続なので助かってます。
温暖な地域だとそうですよね。
2022年2月7日 20:32
こんばんは〜😊

かなりもっこり積もりましたね〜😱

雪かきトレーニングトレーニング前向きに〜😉
コメントへの返答
2022年2月7日 20:34
いつもの除雪筋トレ。
雪がなくなると運動不足になります。笑
2022年2月9日 8:01
容赦ないですね。
屋根の鉄板が心配なくらいです。
コメントへの返答
2022年2月9日 8:52
容赦ないですね。
自然の猛威です。笑
大げさでした。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation