• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

確定申告が終わった。

電子申告というものを久しぶりにしました。
前にやったのは、まだ住基カードしかない時代。汗
その時は、一度だけやってみたけどその後パスワードを忘れて2度とすることはありませんでした。汗

最近は、またシステムが変わってしまってマイナンバーでできるようになりました。
カードリーダーも本当は、企業のための電子定款提出用に準備してあっただが、確定申告のほうが先になってしまいました。

初めて新しい確定申告のシステムを使ったのですが、うっかりブラウザを閉じて入力しなおしたりして2日間もかかってしまった。汗
最初は、途中保存もできるのに知らなくて。

3月15日の今日が一応(コロナで1か月延期できるみたい)の締め切りだったのでなんとかぎりぎりになって入れることができました。

昨年退職したので税額も高いままになっていたのですが、その後収入の無い私には、かなり戻ってくるみたい。
ボーナス分くらい戻ってくるようです。(笑)
案外と大きかった。

まあ、金額的には満足なのですが、カードリーダーの調子が悪かったなぁ。汗
何が、どうなっているのかわからなかったのだが、認証時にエラーが頻発し、PCを再起動すると治るというなんとも面倒な状態。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/03/15 23:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 7:55
給与収入で年末調整していない生保、イデコに配当、零細兼業合算所得特定し、国民の義務は3/上旬に終えました

etaxは

ブラウザに表示されたQR〜スマホ〜マイナンバーカード読み取り〜認証〜PC遷移となって

従来のカードリーダー方式の待ち表示がなくスムーズでした

申告記録をPDF 、dataをiCloudにおいてるので
次年度もスムーズに。
コメントへの返答
2022年3月16日 8:13
QRでも出来たようですが、折角購入したカードリーダーを使ってみたくて使ってみたのですが、何故か不安定でした。
毎年やると、前年度のデータが使えるのでいいですね。

来年は、個人のと事業者用と2つ申告する予定でいます。
2022年3月16日 9:34
デバイスドライバーインストールとデータトラフィック

カード読み取り〜データ送受信〜パスキー入力〜データ送受信〜認証〜遷移

の煩雑さが原因 かなあ

ただカードリーダー方式は以前から

チョイ待ちからの入力しないとフリーズしたりエラーが発生してました   ワタス。。。)
コメントへの返答
2022年3月16日 9:39
確かにそうですね。
結構煩雑でした。
読み取り待機時間がちょっと必要なのかもしれませんね。
そういった設定があるようでした。
もともと、エラー出やすい感じなんですね。
私だけかと思っていました。
2022年3月16日 15:37
住基カードでやってましたがめんどくさくなってパスワード方式に変えました。
数万円の還付だけなので。
コメントへの返答
2022年3月16日 15:45
パスワード方式ってありましたっけ?
住基カードのパスワードを忘れてからほんとに長い間放置しておりました。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation