• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

クルマ関係の手続きを昨日からポツポツやってます。

廃車決定したセレナなのですが、ほおっておいたら来年度の自動車税がかかってしまいます。
なので、昨日、ナンバープレートを外して、一時抹消手続きをしてきました。
で、ここで気になったのが、今月車検を受けるために支払った高額な重量税。
当初は、戻ってくると思ったのですが、一時抹消だけでは戻らないことが判明。汗
どうやら、解体まで行かないと戻らないようで。汗

実は、クルマの引き取りは、カーネクストとやらに頼んでみたけどどうなんでしょう?電話連絡がすぐに来て10000円で引き取るとか。
で重量税はどうなるんだ?
車は、石川県の小松から取りに来ると言うし。
近くの業者に頼んだ方が良かったような。
何せ、口頭契約でキャンセルは、30000円かかるとか言われるし。
怪しいシステムだな。


話は、変わって新しいクルマが決まりました。
相変わらずネット購入で、今日は、車庫証明の手続きに警察署まで行ってきました。来週月曜日の仕上がりです。

車は、まだ手元に無く来週、名古屋まで取りに行ってくるのですが。

もうしばらくの辛抱です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/30 20:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年3月30日 21:05
こんばんは🙂
書いていいかどうかアレなのですが、現在解体車の解体買取価格が高騰してます。
 自賠責保険は一時抹消すれば解約返金できます。
 重量税は解体しないと返還されません。
 その買い取り業者が重量税込みで10000円で購入したらかなり美味しいです🥲
ウホウホかと
 車検切れ寸前なら相場かと
 
 
コメントへの返答
2022年3月30日 21:15
ちょっとゴネてしまいそうです。汗
2022年3月30日 21:26
すみません😣💦⤵️
  
 一応重量税は、還付されるか確認したほうがいいかと思います。
 そうでないと還付金額より少ない金額で買取りになってしまっています
 でもキャンセル料が高いですね😢

 オフレコで🥲
 
コメントへの返答
2022年3月30日 21:27
そうなんです。
困ったものです。
2022年3月30日 21:31
富山のかわさん こんばんはです😁
引き取りをキャンセルしたら¥30.000も取られるんですか❓
買うのをキャンセルする訳じゃないのに・・・

不思議ですね🤔
コメントへの返答
2022年3月30日 21:36
手配料がかかるとか言われるそうですよ。
そんなにかからないだろと思うのですが。
2022年3月30日 22:07
カーネクストでシラベーると

デーラ、チーコ買取店に廃車を依頼すると

5-8万の費用が発生とヌケヌケと記述

まあ処分してくれるなら オk か
コメントへの返答
2022年3月30日 22:10
なんか怪しいピンはね会社のような気がしてきました。まあ、そう言う商売だから仕方がない。
2022年3月30日 22:29
こんばんは。
日本国は自動車所有者に対し燃料税含め課税が厳しいですね。
固定資産税も馬鹿になりませんが。
まぁここでの税収が減れば他の箇所で増税となる訳で、庶民の暮らしは変わりません。
企業も国民も知恵を出し一円でも多く稼ぐ為に頑張っても、国益より議員所得優先のごくつぶし議員が懐にため込んでますから日本は良くなりませんね。
コメントへの返答
2022年3月30日 22:39
ホントそうですね。
クルマの税金を減らせばもっとクルマ売れますよ。
消費税もですが、高すぎますね。
もう、消費税を上げても消費がしぼむだけで税収は増えません。汗
2022年3月31日 7:36
おはようございます!
セレナは解体証明書類を出して、重量税返還ですか?
役所もハードル高にしてなるべく返したくないのかもしれませんね。

クルマの買い取り業者はかなり強引だと噂を聞きますね。

新しいクルマが決定、おめでとうございます!
楽しみですね!
😄
コメントへの返答
2022年3月31日 20:09
役所は。なかなか税金が戻らないようにしています。乗れる状態ではないのに。汗

買い取り業者は、確かに強引ですね。

次の車も古いんですが。汗
2022年3月31日 18:43
1番上の人も書かれていますが、今は金もだけど鉄も高騰しているようです。
ラジオで買い取り業者を2軒回り6万円の査定だった車で家に帰る時に事故をして、廃車にして鉄クズとして売ったら8万円で売れたという話を聞きました。
コメントへの返答
2022年3月31日 20:10
すぐに解体屋に持ち込んだ方が良かったと後悔しています。
2022年3月31日 23:45
こんばんは😃🌃

私の場合、昨年痛い😖💥事故で、
廃車の時には、事故車でも買取する
業者に来てもらって査定依頼して、
もらいました。🐕🐥
私の場合は、エンジンとかは生きて
いたので逆に5万円で買取って
キャリアカーに載せて行きました。🐥

無事な部品を使う部品どり車に
するそうです。🐕🐥

明日も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年4月1日 9:12
私は、ちょっと失敗したかもしれません。
解体屋など地元で頼めばよかったかも。
2022年4月1日 3:20
私も以前スポーツカー専門高額買取!って所にとりあえず見積もりを頼んだら見ないとわからないと言われて300キロも先から半ば強引にキャリアカーで来て査定額も言わないで「希望額は?」と延々言い続けてこのまま帰るわけも行かないですしって強引に解体屋と変わらない値段で無理やり持ってかれた事がありましたね…
ヤフオクに出した方が数倍上でした。
コメントへの返答
2022年4月1日 9:14
ネットで大々的にやっているところのほうが怪しかったりして。汗
ネットで入力すると1分ほどで電話かかってきたので逆に怪しいと思ってしまいました。
相当ぼろもうけしているのではないかと思う次第。汗
2022年4月1日 14:09
車を廃車にするのも色々あるのですね。

コメントへの返答
2022年4月1日 14:59
無料引き取りを大々的にPRいているところはなにか裏があると思った方がいいかも。
2022年4月2日 2:34
わたしも、先月R2を廃車にしたので、あれですが
廃車買取に軽い気持ちで登録したらすごい勢いでメールやら電話やら、大変でした。。。
結局、あまりの連絡の多さにやめて、車を購入したお店に廃車を頼みました。無料で引き取ってくれて、自賠責保険は一時抹消の証明をコピーして返金してもらいました。
後に重量税も返金になると思いますが、何ぶん軽自動車なのですずめの涙ほどですが。
いろいろ大変そうですね、キャンセル料高いのイヤですね(๑•ૅㅁ•๑)
でも新しい車が決まって良かったですね(*^^*)
近々、アップされるのかな?楽しみにしています💡
コメントへの返答
2022年4月2日 18:36
重量税が戻ってくるかは不明です。汗
委任状が来たら、一筆書いておこうかな?
もめそうな予感です。
キャンセル料は、高過ぎますね。少なくとも2日前キャンセル無料のような気がします。ちょっとねといった感じです。汗
2022年4月2日 18:31
お疲れ様です。
自分は産業廃棄物処理会社に属していますが、カー◯クストは結構評判悪い企業ですね〜。
廃車引取りは口頭だけで当日になったら約束が違ってたとか言われて弊社にお願いしてくるお客様もいらっしゃいますよ。
重量税は運輸省が決めたルールなので還付は解体証明(電算処理だけなんだけどね〜)が終わらないと...お役所仕事なんで面倒なんだよね(笑)
コメントへの返答
2022年4月2日 18:37
そうなんですよね。
怪しすぎます。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation