• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月06日

三兔追うもの一兔も得ず。

昨年から、事業準備をしつつ、勉学に励み、更に家事をして来て何とか事業を開始したのですが、現状はどれも中途半端になってしまう。汗
家事は、絶対にやらないといけない。
事業の方は、営業を開始したとは言え全然利益が上がる状態でもなくまだまだ準備しながら営業をしているようなもの。営業内容の第3位の建築系事業の補足としてやっている学業が結構重い。汗
正直なところほぼ落第確定だ。汗
しかも事業の第1順位のものに全然手が付いていない。汗
第2位のもので細々とやっているような感じ。
んー、何かを一旦捨てないといけないな。汗

どれもこれも中途半端だ。
気があせるだけで余りに出来ていない事に愕然としております。
軌道に乗るまで1つずつ片付けていった方が良かったかも。
平行して時間をかけてやって見ても時間の無駄なのかもしれない。汗

何が引っ掛かっているかと言うと、私は、嫁より収入がめちゃめちゃ減ってしまった事だ。汗
子供達も私の扶養から外されてしまった。親は?実は、嫁とは犬猿の仲。扶養にいれてもらえない。と言うか手続きしてもらえない。汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/06 10:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2022年9月6日 10:51
企業されたのが4月で並行してやることも多くまだまだ軌道に乗らず大変な日々ですね。何のアドバイスも意見も出来ませんが「カレー曜日」をいつも楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年9月6日 10:54
カレ曜日は、嫁の間接的ダメ出しでストップしております。汗
スパイスカレー作りは結構時間かかかりますし。
2022年9月6日 10:57
こんにちは。

色々と物凄く大変そうですが、今は耐える時
なのかもしれません。
(他人事ですみませんが)

例えとして適切ではないかもしれませんが
「止まない雨は無い」と言います。

軌道に乗る日が早く訪れるよう
陰ながら応援しております!
コメントへの返答
2022年9月6日 12:10
当初、平行してジリジリとと思っていたのですが、なかなか思うように行きませんでした。汗
性格的なものもあるのかもしれません。
人生楽しむことも大事ですし。
2022年9月6日 11:02
こんにちは。
仕事と学業を並行して行うのは大変だと思います。
特に理系の学部は課題やレポートに加えてテストなども頻繁にあるので学業だけでも心折れそうになる時が何度もありました。
大学は規定年数を超えても在籍年数以内で単位を積み重ねて修得して学位を取れば良いので少し立ち止まる事もアリだと思います。
コメントへの返答
2022年9月6日 12:12
学業は、心折れてます。汗
諦めず時間をかけてゆっくりやっていくしかないかも。
2022年9月6日 11:38
大変そうですね。
ウチも妻と離婚闘争中で考えるだけで発狂しそうです。
そんなときこそ心穏やかに優先順位決めて進めて下さい。
コメントへの返答
2022年9月6日 12:13
離婚闘争って。汗
優先順位ですね。
2022年9月6日 12:30
こんにちは😃✋
いまは踏ん張り時、堪え時でしょうかね~
何年、何十年と経過したときに
「あの時はごめんね」
って言ってもらえることをお祈りしております🙇
コメントへの返答
2022年9月6日 13:17
堪えがたきを堪へ偲びがたきを偲びですね。(笑)
ありがとうございます
2022年9月6日 13:02
こんにちは

私も似た様なものです⤵︎
頑張っても、頑張っても、覚えられず、
周囲からは、反対に意見され、
この前はコロナの濃厚接触者にされ、
時間だけが過ぎていきます。

励ますどころか、意見です💢
目標にしてきた事をけなされ、
勉強時間を最初から落とすと決めていた
社内試験に取られ、
散々な目に遭わされています💢

嘆いたあとは、勉強をくりかえすしか
ありません。
悔しいけど、これは自分がしたかった事なので
他人からの雑音なんてムシ無視ムシです😤

この日までにはここまで出来る様にと
自分を励ます小さい自分がいます。

諦めない❣️

トルコキキョウ🐳🦁🐬
コメントへの返答
2022年9月6日 13:19
時間がかかっても諦めない心ですね。
とにかく目標に向かって進むくんです。(笑)
2022年9月6日 18:56
配偶者と親が不仲なんて
普通のことです

生計を共にしていない 
世帯分離で市県民税、健康保険税スッキリ

コメントへの返答
2022年9月6日 19:50
不仲は、普通ですか?汗
うちは、世帯分離は不可能です。汗
殺すつもりかーと切れられそうです。
2022年9月7日 21:01
まだまだ暑い日々ですが、朝晩に秋の気配が少し感じられるようになりましたね・・。

事業を立ち上げた初期は、私もそうでしたが、色々ありますよね、お察しいたします。(私の場合は、もう35年程昔のことなので、記憶が薄れている事柄もありますが。)

「明けない夜はない・・。」と言いますが、本人にとってはこの時間、期間がとても長く感じられ、不安や焦りが頭をもたげると思います。 自分を信じ夢を手にしてくださいませ、外野からではありますが、応援いたしております。
コメントへの返答
2022年9月7日 21:43
不安や焦りがすごくありますね。
気になって他の事に手が付かないと言った感じです。汗
ほんと信じて前進するしかないですね。
応援ありがとうございます。
2022年9月7日 23:41
外野から応援ですが、”富山のかわ”さんにエールをひとつお送りいたします。

私自身が起業時に何度となく、意識し良く口にしていた言葉です。
ギリシャ語では”σπεύδε βραδέως(スペウデ・ブラデオース)”、ラテン語では”Festīnā lentē(フェスティーナー・レンテー)”。 日本語で言いますならば、「ゆっくり急げ」となりますでしょうか。
故開高健氏は、この意味を日本語で意訳し、「悠々と急げ」と語っておられました。

私自身も焦燥感や漠然とした不安の中で、朝を迎えた事が何度あります。
時に感性は理性を飛び越えます。 その先に光があると思います。
さほど役に立たない一言ですが、勝者と敗者の差は、やったかやらなかったかのちょっとした違いの差なのかもしれません。
「富山のかわ」さんに女神が微笑みますように・・・。
コメントへの返答
2022年9月7日 23:48
ありがとうございます。
やったかやらなかったかの差。よくわかります。
続けられるか、続けられないかにもかかってくるように思ってます。
なんというか、悶々としながらも前へ進めといった感じですかね。汗
成るように成るまで。笑
2022年9月9日 0:24
起業時期が大変なとき!しかし、営業は継続は力です。これだけのアクセスがおかりですからホムペはどうですか?
コメントへの返答
2022年9月9日 9:56
継続は、力。私もそう思ってます。が、まだまだ、ガラクタ倉庫状態の店を営業しつつ片付けているところです。
チラシも撒きたいところですが、手が回ってませんし、電気工事も県に営業店登録しないとダメだったりして、それも出来ておらずまだまだです。本格稼働までは、ほど遠いです。汗
ホームページは、簡易版で対応してます。文字ばかりなのですが。汗
アクセス数も少なく。汗汗
2022年9月9日 11:56
ご専門は電気ですか?
明後日、富山市神通の見積希望者に会います。今、流行りのエステの酵素風呂です。自動撹拌、半自動撹拌を提案しに行きます。部品不足で長い時間かかっております。
コメントへの返答
2022年9月9日 12:13
はい、電気です。
が、今は、全然違うものを販売しております。汗
本当は、再エネ機器の販売と発電事業を予定しているのですが。
全然そこまで到達できず。汗
当初太陽光発電を考えていたのですが、資本回収率が悪すぎてちゅうちょしております。
小水力も視野に入れていますが、水利権というものがあってそれも微妙。ということで悶々としております。
水利権の問題が解決すればあちこちの用水に水力発電所を作れればいいかと考えております。風力は、おまけで考えてます。
部品不足は、深刻ですね。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation