• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月21日

今日もウジ虫との戦い。汗

今日もウジ虫との戦い。汗 昨日、コバエの繁殖場所がゴミ箱だと言うことに気が付き、しかも、ゴミ箱に小さなウジ虫が、何度潰してもわき出てくるのを見て落ち着かず。汗

ひたすらウジ虫と戦う。

キモい。

切りがない。

ようやく明日がゴミの日なので少しは改善されると思いますが。

とりあえず今日の分は、潰すのを諦めバーナーで炙ってやった。
これなら見えづらくとも、火が当たれば焦げる。
ザまあ見ろだ。(笑)

あっ、サイコパスではありません。汗
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/09/21 16:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2022年9月21日 18:47
ウジ虫、困ったものですね!
卵を産み付けられるといっぱい出てきますよね。
バーナー使うと気持ちがスッキリしますね。
(笑)
コメントへの返答
2022年9月21日 19:19
大変困ってます。汗
バーナーは、見えづらい卵やサナギも焼いてくれるのでいいのですが、次から次から湧いて出てきます。汗
2022年9月22日 8:25
ウジ虫見るとぞっとしますが、火をつけるとスカッとしますし、衛生的にもよいですね。
危険ではありますのでお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2022年9月22日 8:55
本日ゴミの回収日でした。
ゴミ箱全体をバーナーでもれなく炙ったのでほぼ居なくなるのではないかと期待しています。
見つけたらすぐ退治が基本のようです。
放置して増えてしまうとなかなか減らしにくいです。
今現在コバエは居ないです。
2022年9月22日 9:31
フライの幼虫は
宇宙空間での動物性タンパク質確保(昆虫食)のため

研究が進んでるとか?

ここは地球...
コメントへの返答
2022年9月22日 11:09
コオロギは食べてもウジ虫は食べたくない。汗
娘たちは、コオロギもゴキブリも同じで気持ち悪いらしいですが。汗
2022年9月22日 12:45
イエバエの卵を宇宙飛行士の糞で育て、幼虫を回収し加工して動物性タンパク質に、幼虫が食べた後の糞は有機肥料として、野菜の生産に利用します。 これで、捨てるものがない循環するシステムができます。 狭い空間で繁殖可能な昆虫は、宇宙船内での生産にピッタリです。2016/03/

https://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/column/column_068.html

まあ地球上でも下水汚泥の肥料化など
似たようなことやってますけどね
コメントへの返答
2022年9月22日 12:55
なるほど。
術は、2年前にこの堆肥を母が外に放置し虫がたかってそういう状況になりました。
あの時も、キモ過ぎてみて見ぬふりをしていましたが、今のコバエは、その時の末裔なのか。汗
2022年9月22日 20:07
昔確か「TVジョッキー」って番組で(間違ってたらごめんなさい)、白いギター欲しさに、フライパンで炒めて○べたヤツがいた記憶があります。当時私は小学生くらいだったのですが、吐きそうでした。
汚い話でスミマセン。
コメントへの返答
2022年9月22日 20:44
そういう番組ありましたね。
久々に聞きました。
白いギターのためにそんなものを〇べるなんて。汗
信じられません。
ウジ虫は、見るだけでも気持ち悪いです。
小学生のころ通学路で雨の日にめちゃめちゃウジの湧いている道があってそれが今でも記憶に残っています。気持ち悪い。
コバエのじゃなくて大きな奴です。
2022年9月22日 22:27
こんばんは、お疲れ様です。
久しぶりにゴッドサイダーのベルゼバブを思い出しました。
コメントへの返答
2022年9月22日 22:50
あー、すみません。
全然わからなかったです。
調べると、サバンナツエツエバエがどうこうと書いてありました。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation