• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

ほんと電気代が高くなったなぁ

暑かったのもあるけれど先月の電気代は、4万円くらいになってしまった。汗
でも、夜間電力くらいは?と思ったけど、燃料調整費と再エネ賦課金を合わせると22円/kWh強。汗

燃料調整費って夜間割引が関係ないんですね。以前は微々たるものだったので気にしていなかったのですが、先月は、6.81円/kWhも上乗せされている。今月は、8.28円/kWhの上乗せがあります。
深夜電力と昼間電力の差が縮まっていますね。
どうしたものか。汗

ブログ一覧
Posted at 2022/10/15 11:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 11:28
なんでも値上がり、自販機160円アクエリアス。180円でした、(^o^)貴重な情報勉強になります。\(^o^)/、霧島市快晴です。
コメントへの返答
2022年10月15日 11:31
ほんと何でも高くなってしまいましたね。汗
2022年10月15日 11:58
お疲れ様です。
毎年ですが夏が暑すぎてエアコンフル稼働。
昼夜フルに使うものだから電気代見てぶっ飛び!
これからの社会、どうにか節電しなきゃ、家計が持ちませんね(T_T)。
コメントへの返答
2022年10月15日 14:02
ほんと持ちません。汗
井戸掘って水でも循環させた方がいいか。(笑)
昔、業務用でそんなのがあったけど。
2022年10月15日 12:21
夏場でこれだと冬場は更に怖いですね!
コメントへの返答
2022年10月15日 14:07
冬場、とりあえず再エネ賦課金のかからない灯油で過ごします。
今の価格なら10円/kwhで済みます。(暖房用途だけですが)
火力発電ではなく、家で灯油を炊きましょう。これ最強。
2022年10月15日 12:21
東北電力は18〜29円/kwh(従量区分あり)まあ高くなりました

もっと上がりそうだけど

ガスリンのようにキシダが補助指示したとか?
コメントへの返答
2022年10月15日 14:05
補助より、早く原子力動かせ。(笑)
補助金出したから増税だ。と言われても困る。
一生懸命、お札を刷ってください。どんどん国債を買い取ってチャラにしましょう。
2022年10月15日 21:01
こんばんは。
電力会社は高い給料と立派なビルを持ち、どんどん値上げしていますね?
😖
政府は何故電力会社に補助金を払うのですかね?
困っているのはわれわれ庶民なのに。🤔
まあ票を貰えるメリットがあるのでしょうね。
貧乏人のボヤキです。
失礼しました。
コメントへの返答
2022年10月15日 21:15
値上げは、燃料高によるものなので仕方ないですね。ただ、高い給料であることは間違いないかも。
なんとかそれを切り崩せないかと、策略を練っています。汗
2022年10月16日 12:10
こんにちはであります‼️(⌒‐⌒) 電気代を含め・・・物価上昇中でありますね‼️(泣)!Σ( ̄□ ̄;) 給与はそのままなのに・・・(泣)( TДT) 岸田文夫君と愉快な仲間達の無為無策・・・納税者として泣けてくるであります‼️(笑)(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2022年10月16日 12:39
私の場合、給与は、···。
自分の会社から定額で設定している安い給料でもらっているだけなので。汗
稼ぎが悪く、来年は下げないと行けないかも。汗
仕入価格ばかり上がって商売しづらいですけど。汗

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation