• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

何ということでしょう?汗

今日は、うちは定休日でした。
日、月と定休日にしているのですが、日曜日は、子供たちと嫁の相手をしないといけないので休みのようで休みでなかったり。汗

月曜日を休みにしたのは、私の自由時間を作るため。(笑)

今日は、久々に「かつや」に行きたくなったので、株主優待券(550円分)と100円割引券を持って手出し142円でロースかつ定食を食べてきました。


相変わらず、安くておいしいな。
かつやの社長のように成功できればいいなぁ。
と、ふと思う。

が、帰る途中車に乗って何気なく下を見ると。股間のチャックが開いていた。(笑)
元気もりもりだわ。恥ずかしい。
家を出る前に小の方を済まし、便器が汚いなあと思って掃除したのがいけなかったのかもしれない。すっかりあそこが全開だということに気が付かなかった。汗
しかも、そのまま「かつや」へ行ったようだ。まあ、元気があってよろしい。と言うことにしておこう。(笑)

今日は、やることが盛りだくさん。

この後、パソコンのUSBハブが数分単位の短い周期で時々切れて、データがおかしくなってしまうことからUSBハブが欲しくて買いに行ってきましたが結構高い。
と言うのも私は、結構TVの録画など保管しているので移し替えの際に時間がかかるため高速なUSB3.0を使っているのだ。
最初に行った店は、ちょっと高くて別の店へ行くと思いのほか金額が違って安かった。んー、やはりこういうサプライ品は、価格にかなりばらつきがあるようですな。汗
って、うろうろすると結局燃料代がかかってしまうのですが。汗
こういう時は、いつもは、バイクなのですが、雨が降っていて止めた。
とりあえず、手頃なものを購入し、今度は、レンタルCD屋さんへ。

でもね、最近「ツタヤ」がレンタルをやめているという記事を見たので、とりあえず近所の、「ツタヤ」へ。
で、行ってみると、一応あったには、あったのだがDVDとマンガだけでした。
随分縮小されたものです。まあ、CDをやめて漫画にした感じなんですが。汗

あきらめて、別の店へ。
そこは、まだやっていた。よかったよかった。

って、なんでCDをレンタルしに行ったかと言うと、前のC25セレナが事故で廃車になり、4月からC26セレナに今乗っているのですが、HDDに録音したものが車と一緒に引き取られていったわけですね。汗
しばらくは、TVで何とかつまらなさをごまかしていたのですが、最近のTVは面白くなくて。汗
やはり、音楽を入れたいということになりCDを借りに行ったわけです。
私は、若くないので、90年代の曲と比較的最近の曲を入り混ぜて借りたつもりだったのですが。
なんか、アルバムより色々混ぜて入っている方が聴きたい曲が入っていていいやと思って借りたのですが。


聴いてみると。

ガーン。

だめだこりゃ。(いかりや長介さん風に)
曲は、ほとんど知っている曲なのですが、歌っている人が、よくわからないカバー曲だったのでした。汗
しかも、1990~1995年までの6枚も借りてしもた。汗
そんなー、知らない人が歌っているのはちょっとー。
カバー曲だと書いておいてほしいものだ。
あまりにもショックなのだ。

全部で10枚借りてきたのですが、6枚はパーだーーーーーーーー。

まあ、残りのあいみょん、大黒摩季、ZARD、サザンで我慢しよう。汗


んー、カバー曲と言い、チャック全開といい微妙な日でした。汗


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/10/17 20:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 20:14
歌声聞いて「あ!この人がカバーしてるんだ」ってカバー曲は許されても誰かわからん人の歌は聞きたくないですね(笑)
コメントへの返答
2022年10月17日 20:17
そうなんです。
誰か分からないのです。
カラオケで歌っているようなうまい人。
でも、本物じゃないですし。
あかーん。
2022年10月17日 20:14
お疲れ様です♪
チャック全開Σ(゚д゚lll)
私もたまにやります(笑)
着替えて、ちゃんと閉めてから次のことすれば良いのに、そのまま他のことやり出しちゃうとあかんです_| ̄|○
コメントへの返答
2022年10月17日 20:18
そうそう。
違うことを思い付いては行けないのです。汗
2022年10月17日 20:20
リメイクやカバーが全盛ですけど

当時を知る?年寄りはオリジナル楽曲で
コメントへの返答
2022年10月17日 20:22
そう、おじいは、見知らぬカバーは許しません。(笑)
2022年10月17日 20:20
お疲れ様です🎵
バタバタ、色々なことがあったみたいですね。チャック全快❕
健康な証拠です?!((笑))
私は、買ったCDがフルコーラスかと思い聴いたら、違ってたことが昔ありました(汗)
コメントへの返答
2022年10月17日 20:24
BGMだったときもショックですが、それはそれで、車で聞くには良かったりします。
でも、カバーは・・・。
2022年10月17日 20:41
かつやはたまに無性にたべたくなりますが断食中の身には画像が応えます😂
しかし142円は安いですね!
チャックくらい空いてても問題ありません(笑)。
コメントへの返答
2022年10月17日 20:49
株主優待と食べるともらえる100円券のお陰です。汗
チャックは、恥ずかしいです。汗
2022年10月17日 20:51
こんばんは(^_^)

何か、文字モジがアタスと親近感?(←図々しい

てか、近々富山入りしますよ(冬対策…泣

イチナナ(クラウン)を仕込んで頂いたのは、富山の社長サマーなので♪

こきりこモードに入って、妄想します…
↑ワカル人にはワカルやつ😉

🎶はぐれこきり~こ~🎶

富山な話題でごみんなさい(汗
コメントへの返答
2022年10月17日 21:14
文字モジが?
コキリコモード?

ポカーン。
分かりませぬ。汗
2022年10月17日 21:28
ワカリマシタ、471からスノーシェッドで、富山の民(たみ)にイジラれまくる前に、林林に避難して⁉️

ザッツ富山を堪能して来ます(笑

次はー、8番らーめんですー、8番らーめんですー⁉️

イヒヒ
コメントへの返答
2022年10月17日 21:37
林林は、こちらから行くと近いのでよりたいと思わないんですよ。

でも、帰りは結構放尿したくなって立ち寄るんです。(笑)
今は、山は紅葉しているでしょうね。
2022年10月17日 21:44
放尿したくても…
471は限定され過ぎて

・クマ牧場下の道の駅
・途中のトイレしか無い駐車場

途中のYAMAZAKISHOPは閉まっとる(泣

で、仕方無くの林林、です
その後の41号線に、トイレが欲しいと思うのです…
買い物をせんでも寄れるトイレが
コメントへの返答
2022年10月17日 21:53
安房トンネル出口OK。
奥飛騨飛騨温泉キャンプ場のある道の駅OK。
神岡ヤマザキデイリーはNG。
神岡の道の駅スカイドーム神岡はOK。
この後は林林か。
2022年10月17日 21:56
こんばんは、お疲れ様です。
1995、当時高2でしょうか。
自分の青春時代ドストライクです!
部活帰り練乳吸いながらの、ZARDや大黒摩季
かなり癒されましたよ!
コメントへの返答
2022年10月18日 9:31
誰でも?そうかも知れませんが若い時の曲が一番思い出に残っているんです。汗
練乳吸いながらが乳吸っているに見えた。
エロい。(笑)
2022年10月17日 22:58
>元気があってよろしい
ホントですか?(笑)
まあ一応ネタということで流します

で…
HDDへのCD撮り込み
スッカリ忘れてました
今じゃSDもしくはUSBをサーバー化して
MP3音源での再生
もしくは青葉で飛ばすかですからねえ

ああ↑の手の安物コンピは要注意ですよ
R35みたいなメーカー主導じゃないと
パチモンが横行していましたからね(笑)
コメントへの返答
2022年10月18日 9:39
本当は元気ないのですが。汗

そうC26セレナはブルートゥースかSDカードなんです。C25セレナは、CD突っ込んでHDDにコピーするしか出来なかった。
とりあえずパソコンに落としておいて(ここでソフト買わないと行けないかと思っていたら、Windows mediaplayerにコピー機能がついていた。汗)SDカードに入れます。
2022年10月17日 23:16
こんばんは。
車を乗り替える度レンタル屋で同じCD借りるのはあるあるですね。
リッピングして取っておけば良いのに面倒でナビに音楽取り込みしたらスグに返却するんですよね。。。
コメントへの返答
2022年10月18日 9:45
初めてのあるあるだったのですが。(笑)
リッピングして取っておけば、なんとかなったのにと思っても後の祭り。
お金云々と言うより一番面倒なのが、店に行ってCD探す事ですかね。汗
コピー終わったらすぐ返却ですね。
2022年10月18日 2:33
書いて頂いた中では、平湯料金所のトイレか、スカイドームですね、寄るのは
特に、雪の有る時には…

キャンプ場近隣の道の駅って、橋を渡って(平湯から富山に向かって)左折して下った左側、ですか?名前も見ずに利用しています(恥
コメントへの返答
2022年10月18日 9:47
やはりその辺りが、安定。(笑)
キャンプ場の名前分かりにくいですよね。
2回キャンプに行ったから知っていただけですが。汗
2022年10月18日 7:56
おはようございます。
私も以前よく中古CDを購入したのですが、ユーミンのカバーを買ってしまいガッカリ!
表紙にはっきり書いてほしいですね?
😖
コメントへの返答
2022年10月18日 9:49
そう。カバー曲にはがっかりします。
私が借りた物も、良くチェックしたけどひと言もかいてありませんでした。
書いておいてほしいですね。
2022年10月18日 10:48
でしょ♪

安全のトイレット
(^^)d

クマ牧場の近くの藍染めのお店がお気に入りです。

コメントへの返答
2022年10月18日 10:51
多分ですが藍染のお店はずいぶん前から無いような。
2022年10月18日 10:55
\(~ロ\)(/ロ~)/アリャ
どんだけ寄ってないか、という
f(^^;

深夜に通過か、正直、471は早く通り抜けたいので…

結構長く感じるンです
コメントへの返答
2022年10月18日 11:03
あそこは、暗くて長くてグネグネで。汗
岐阜側の難所です。(笑)
私も早く通り抜けたい箇所です。
2022年10月18日 11:38
ですよね♪
デスデス
(^_^)

しかも、遅~い車が居ても、破線が非常に少なくて

まー夜中は無法地帯ですけど(笑
コメントへの返答
2022年10月18日 11:42
そうですが、後から追いかけられた時にはとても辛いです。汗
2022年10月18日 12:03
まぁ、奥飛騨~高山辺りの人達も、アグレッシブな人も居ますからねー(笑

逆に、もう少しアグレッシブになって欲しい方々もおられ…(汗アセ
コメントへの返答
2022年10月18日 16:55
もう、どっちもどっちの世界です。
ほどほどがいいです。汗
2022年10月18日 21:18
なんか色々楽しく読ませて頂きました。TSUTAYAってやっぱりそんな感じになってるんですね。私も実店舗は行かなくなりました。TSUTAYAはディスカスで定額で借りてます。

1995カバー笑いました。あるあるですね。コレジャナイ感がパンパ無いですワカリマス。
コメントへの返答
2022年10月18日 21:31
TSUTAYAそのものはフランチャイズなのですが、首都圏の店舗ではレンタルをやめると言うことだったのでやがて田舎にも反映されていくのではないかと思っています。
DVDにしてもネットで見れるようになってしまったので縮小方向です。汗
カバーは、たまにやられてしまいます。
前にも引っ掛かったことはあるのですが、今回は枚数も多く被害甚大です。汗
2022年10月19日 4:44
再度閲覧したら

あらまぁ(笑
きっと、大切な息子(男のJr.)が、あちぃから換気してと⁉️

元気もりもりに爆笑して爆死するアタス(笑

二輪、特に自転車系は、結構キツくてですね、
なので、前開きが無いのだと経験上思うアタスです♪

完全に話が脱線しました
ライトレールにひかれて修行して来ます♪
本当は城端線にひかれてトムになりたいンですけど(トム&ジェリー、笑
コメントへの返答
2022年10月19日 9:15
十分に換気したのでOKです。(笑)

ひかれるなら万葉線も氷見線、あいの風富山鉄道とか色々ありますよ。(笑)
まあ、城端線が一番長い歴史がありますけど。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation