• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月19日

富山は、今日も雪

富山は、今日も雪 昨日に比べもう少し雪の勢いが収まるかと思っていましたがずっと降ってます。
そして朝から、いつも電車に乗り遅れ遅刻しそうになる長女。
私に「おくってー」と週の半分くらいはそんな感じ。
ほんと舐めとるよなー。
高校さえまともに通学できないのかと思ってしまう。
少なくとも家を出る1時間前には起きろと言っているのに40分前くらいに起きてきてチンタラチンタラ。
何をやっているのだろう?
今日は、電車に遅れ、車で行っても遅れ、ダブル遅刻でした。(笑)
これが結構あるから困り者、常習犯だ。

婆さんは婆さんで、今日は、足がちょっとふらつくから病院に送れだと。

これでは私は、バブル時代で言うアッシー君だ。(笑)
もう死語なんですが。汗

こんなに雪が降ってしまうと、仕事がありません。汗
とりあえず店舗の片付けとネットの仕込みをぼちぼち。

そう言えば、土曜日に小型移動式クレーンの技能講習を申し込んできました。
早くユニックを扱えるようにしたい。(笑)

てな事言ってますが、私は実は、弱電系の人間で、仕事ではコンピューターとか通信機器とかを扱っておりました。強電系の制御もやっておりましたが。汗

いつの間にか、重厚長大へ向かっております。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/12/19 15:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪予報
noppo.さん

またやってしまった(泣)
momomocaさん

一時はどうなるかと思ったけど
noppo.さん

色々と
`がんじーさん

ちょっと立ち寄り…
イチノアさん

雪!!
タワピーさん

この記事へのコメント

2022年12月19日 15:34
娘さん、うちの姉と丸っきり一緒ですね。親父はいつもボヤきつつ可愛い娘の為にノーといえなかったんでしょうね…。
コメントへの返答
2022年12月19日 16:17
そうですね。(笑)
ちゃんとしろとは言ってますが。汗
2022年12月19日 15:54
日本海側は大雪ですね。うちの姉もそうでしたよ🤣どこの家庭でも繰り広げられてるんですね🤣
コメントへの返答
2022年12月19日 16:18
永遠に繰り返されるのかもしれません。汗
2022年12月19日 17:23
嫁1号・2号とも雪国出身でしたが娘サンと同様ですたw
雪なんだから遅れはしょうがないという感じで
雪国なのになんくるないさぁ~スピリット(笑)
冬はなまらスローモードに入るんですよ

さて…
昨年でしたっけ?
関越でン千台が雪で動けなくなったのは…
既に今回も新潟つーか長岡の知人からやばいよやばいよメール着弾
富山もそうですが後は山形がスゴイことになっているようですが…

関東平野は寒いだけです
スタッドレス交換まだなんだけど
諸々弄りもオプション追加したので
年末にお預けすることになりますた
コメントへの返答
2022年12月19日 17:34
うちの長女は年中遅刻です。汗
雪とか関係ないんです。

今年の大雪大賞は、山形ですか?汗
降るときは、一気に降るというのが増えましたね。
これも温暖化?

雪は、降らない方がいいです。汗
仕事になりませんし。

2022年12月19日 17:59
こんばんは。
今年の冬は久しぶりに寒いですよね~!
富山も以前はしっかり雪が降りましたね。
😄
家族仲良くなんて言ったりしますが現実は自分勝手な事がありますね。
ウチでも先ほど女房が娘に切れていました。
😅
コメントへの返答
2022年12月19日 18:05
ようやく普通の冬になりました。(笑)

みんな自分勝手ですよ。
同じく、嫁は、時々全員に切れてます。
嫁がいると雰囲気悪くなります。汗
母も好き勝手に近所のショッピングセンターへ毎日入りびたり、買わなくてもいいものを次々に買ってきます。2か月に1回必ずお金ないからお金頂戴と言ってきます。
2022年12月20日 4:10
おはようございます󾌰雪には、気をつけて下さいね
コメントへの返答
2022年12月20日 7:49
ありがとうございます。
気を付けます。
2022年12月20日 4:57
お疲れ様です。除雪大変ですがお身体ご自愛ください
コメントへの返答
2022年12月20日 20:34
幸いそれほど積もりませんでした。
23日にまた降るようですが。汗
2022年12月20日 15:58
失礼致します。

我が家の、かっての娘もそうでした、送って行ったのは、母親ですが、更に乗り遅れた代行バスを 追いかけて行ったこともあったようです。

その後、会社には一人で行けるようになりましたよ、、、、、、きっと大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2022年12月20日 20:36
そうですか。汗
今年度卒業して、大学に行くのですが大丈夫なのかと心配しきり。汗

不安が募るばかり。
2022年12月21日 8:27
おはようございます。ワン🐕🐥
お久しぶりです。
昨日の高岡市の火事🔥凄かった
みたいやけど大丈夫だったですか?
地域が県外なもんで情報がニュース
のみでね
寒い((⛄))から暖房とか、ストーブには
お互いに気よつけよう
今日も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年12月21日 10:02
ストーブ系は注意ですね。
気をはって使っています。
とりあえず石油ファンヒーターなので前には、ものを置かないようにですね。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation