• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

名古屋ツーリング

ならいいなぁ。汗
ほんとは、明日からの大学の授業に出席するためです。
本当は、出入り時間の少ない東京会場で出たかったのですが、娘の受験やら母の葬儀やらで予定がことごとく崩れ、背水の陣。汗
名古屋会場で受けることに。

今日は、午後2時半に仕事を切り上げ、ジクサーで名古屋へ向かう。
国道41号線ルート(高山)と国道156号線ルート(白川郷)があるけど今回は、41号線ルートを選択。
と言うのも41号線ルートの方が高所を走らなくていいから。
高所をバイクで走るととても寒いのだ。
まずは、林林。

道の駅ですがこの後しばらくありません。
更に南進。

高山の市街地を抜けたところで、20000km達成。キリバン、パチパチー

でも、冴えない空。汗


更に南進して、走る走る。

ただ、周りが森林だったり、川があったりするととても寒い。
体感で3℃くらいは違うような気がする。
愛知県小牧市になってようやく温かさが安定する感じ。

途中、湿度が高くて高くて。
寒いのに嫌なベタベタした感じを腕や首周りに感じる。汗

小牧市には入ってからは、流石に都会。渋滞が頻発してましたね。

そして、何だかんだと5時間45分で到着。

宿に荷物をおいて早速。



世界の山ちゃん。笑
ビール大から。


手羽先とみそ串かつは、必須。
プラス鶏皮唐揚げと軟骨あげ。
揚げ物ばっかりやん。


だって、揚げ物が好きなんです。
家でも作るくらいですから~。笑

明日から3連チャンの授業が怖い。
詰め込みで課題を短時間で仕上げねばならずまた、半徹夜の悪夢がよみがえる。汗
交通費が掛からなくていいんですけどね。

昔は、名古屋より東京の方が遠かったのですが、新幹線が出来てからと言うもの劇的に東京の方が近くなってしまった。
名古屋へは、フルに新幹線がないし、高速バスは、昼の便しかないので前泊必須。どうせ前泊が増えるならと言うことでバイクで移動なんです。
ジクサーなら、満タンで富山~名古屋間を無給油で片道250kmを往復できそう。満タンで12Lと50km/Lの低燃費なので。

今は、つかの間の休憩です。汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/14 21:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名古屋ツーリング帰り。ジクサーの燃 ...
富山のかわさん

長野岐阜県中心周遊ワンデイGT v ...
keim*gttさん

志賀草津高原ルート積算走行距離
395さん

ジムニーで二岐山林道を完走・・・の ...
さすけねさん

町田・相模原ポタリング
なすおさん

2024 山陰山陽の旅 9日目
東次さん

この記事へのコメント

2023年7月14日 21:59
R41とR156
どちらも走破済ですけど確かにそうですね
オチが山ちゃんというアタリが如何にも名古屋(笑)

>昔は名古屋より東京の方が遠かった
これ東京からも同じでして北陸へは
小松or富山へ羽田から飛ぶが最速でしたからねえ

富山⇔名古屋といえば鉄路でも似たような話で
距離的には高山ルートの方が短いのに
米原経由する特急の方が圧倒的に本数多かったですし…

結局のところ東京中心なんですよ
コメントへの返答
2023年7月14日 22:09
私のいつもの落ちは、山ちゃんです。わら
名古屋へは、鉄路なら高山線か北陸本線米原経由で名古屋へ向かうルートがありますが、私は、高山線で名古屋へ行ったことがなく。道のルートです。って今日バイクで沿線を走ってきましたが。笑
結局、ディーゼル車かつ険しいのでスピードがでないんですよよ。なので時間はあまり変わらなかったような。
新幹線のおかげで、関東方面から沢山人が来てますね。
金沢に。汗
2023年7月15日 7:01
富山のかわさん

おはようございます。
名古屋までバイクですか!
体力バッチリですね!
すごく経済的ですよね?
😄
世界のやまちゃんで一杯飲む!
憧れです~!
😄
コメントへの返答
2023年7月15日 8:06
時間は掛かりますが、燃料代2000円くらいで往復です。
ただ、200kmくらい走るとお尻が痛くて痛くて。汗

名古屋と言えば山ちゃんです。笑
2023年7月15日 8:20
お疲れ様です。確かに山間部は冷えるでしょうね。でも、バイクで行けるところだと、わたしも行っちゃいますね。天気が荒れないといいですね。
道中帰りもお気をつけて。
コメントへの返答
2023年7月15日 8:35
こんな時しかバイクに乗れません。汗
なかなか、のんびりツーリングは出来そうにないです。汗
1人で移動は基本バイクにしたいですね。
帰りはとても暑い日になりそうですが、山間部を走るので逆に気温差がかなり出そうです。薄着でスタートして途中かなり寒くなり途中厚着に変更することになりそうです。
2023年7月15日 18:09
山ちゃんは名古屋では鉄板ですね。
僕も手羽先は風来坊よりも山ちゃんが好きです。
出来れば1本から注文出来るようにして欲しい。
1人で行くと5本とかは飽きます。
コメントへの返答
2023年7月15日 18:28
去年初めて風来坊にに行ったのですが、あれは、先の付いていない手羽中ですね。
山ちゃんの方が全体的にお安めです。
私も山ちゃん派です。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation