• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

セレナのドアロックがリモコンで操作出来なくなりました。汗

この間から、リモコンの電池が減っているとメーターパネルには出ていたんですよ。
とりあえず、リモコンキーの電池を交換しましたが、うんともすんとも。汗

症状的にあまりにも何も反応がないのでおかしいと思って車のバッテリーの電圧を測ってみると0.59V。汗

ダメだこりゃ。(いかりや長さんの顔を思い出す。笑)

先日、名古屋へ車で行ったのですが、帰って来てから、「明宝ハム」と「ながらういろう」を車の中に忘れ、その夜に息子が他にも車の中に忘れものをしたと言ったので一緒に取りに行ってもらったのだが、おそらくその時にルームランプをつけっぱなしにしたのだろう。

しかも最近は、セレナにほとんど乗らず、バイクで買い物に行くか軽トラを利用していたのでここ数日セレナには乗っていなかった。
しかも、日暮れも遅く暗くなってから家を出ることがなかったためルームランプが点いていても気が付かなかった。

で、あわてて充電器で充電しようとするとなんと充電器は「Err」表示。汗

おだぶつか?

今色々やって見ています。

ダメなら交換ですね。
また、万単位のお金が出ていきます。汗
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2023/07/29 10:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンがかからない(;゜ロ゜)
わがままおやじさん

バッテリーあがり
碧海2号さん

切れた!
イチノアさん

ルームランプ/マップランプ(ドア連 ...
あか。さん

ジュリアの話 その14
捨乃介さん

この記事へのコメント

2023年7月29日 10:49
コメント失礼致します。

お安く無事の復旧を、お祈り致します。
コメントへの返答
2023年7月29日 11:21
色々試しています。
ありがとうございます。
2023年7月29日 11:25
最近の充電器は賢すぎてあきらめも早いんです。
ある程度端子電圧があれば何とかなるんでしけどねぇ 10v位は
コメントへの返答
2023年7月29日 13:12
そうなんです。
困ったちゃんです。
予備バッテリーを並列に繋いでやってみてます。
2023年7月29日 11:50
バッテリー3ボルト以下だと充電器は、エラーになります。まずは、JAFを呼ぶか、ジャンプスターターでエンジン始動させて、30分ほど走ってある程度充電できたら、充電器が使えると思います。私も室内灯つけっぱなしで同様なことがありました。
コメントへの返答
2023年7月29日 16:54
ジャンプスターターは、充電してからバッテリーの電気も使いながらセルを回すのでうんともすんともでした。汗
とりあえず予備バッテリーを並列につないで充電すると充電できたようです。
要領はどうなっているかは分かりませんが、おそらく完全放電に近くなってから数日なので大丈夫ではないかと期待しております。
2023年7月29日 13:46
私も以前ルームランプつけっぱなしで完放電させちゃったとき、新しめの充電器って過電流防止装置が働いて充電できなかったのですが二昔前くらいの充電器(でかいトランスで過電流防止装置ナシのやつ)で何とか復活させましたがやっぱりバッテリーへのダメージは大きかったようでその後しばらくして交換しました。
充電制御対応のバッテリーって結構高いから困っちゃいますよね。
大事にならないことをお祈りいたします。
コメントへの返答
2023年7月29日 17:00
昔の手動制御のバカ充電器のほうがほんと良かったと思います。
ただ、今、持っているものはサルフェーションを防止するためのパルス充電器なのでそれはそれでメリットがあるのです。
それよりもルームランプをLEDにしておけばよかったと思ってます。汗
とりあえず、予備バッテリーを並列につないで充電するとできました。エンジンもかけれました。
2023年7月29日 23:06
充電不能はバッテリーがだめと充電器が誤判したものかと。しかし、ジャンプでつないだりなさったようですから、本当に寿命かも。最後にバッテリー液だけご確認されては?


私もランプつけっぱなしでの完全放電します。

毎日乗っていれば問題ないんですけどね。

対策は30分で切れるルームランプ導入です。アマゾンで1000円ぐらい。ソアラパーツビューに乗せました
こいつの
1 ちゃんと30分できれるのか
2 その際の電流はどうか
3 ついでに点灯時はどうか
4 明るさ
5 色
6 発熱
各項目について調査するつもりです。調査したら再レビューします。
コメントへの返答
2023年7月30日 20:54
とりあえず、予備バッテリーを平雄列につないで充電してみました。
最初は接続がうまくいっておらず予備バッテリーに沢山充電されたようですが、その後配線をし直し一晩充電するとよくなったようです。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation