• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

単品を購入したつもりが。汗

余震も大分収まりつつは有るのですが、まだまだ不安です。

ただ生活は、幸いにも普段通りにできているので助かってます。

私の住んでいる地域の被害は、石灯籠が倒れたとか、塀が倒れたとか、棟瓦が崩れたとか、そう言ったところです。近所の石屋さんが忙しそうにしています。
全体的に建物にまつわる人たちが忙しそう。
私は、関係なく昨年から受注した電気工事を行っているだけ。汗

話は変わりますが、我が家は、例のスパイスカレー造りから始まり、スパイス天国となってます。笑
でも、スパイスカレー造りを中断してから、ガーリックパウダーが余ってしまい固まらせてしまいました。汗
結局使えなくなり、今度は、小瓶の物を買ったのですが、問題が。汗


娘の指摘で、原料を見てみると

ガーリックだけでなく、デンプン、塩、乳化剤、アミノ酸、増粘剤と色々入っている。
子供たちがニンニク好き(私も)なので焼き肉や唐揚げなどいろんな所で使うのですが、色々混ぜられると調理しづらい。汗
以前にチリパウダーを使ったことがあるのですが、これもカレー粉成分が含まれていてイメージと違い思ったより辛くなく調整しづらかった。
そう言うものだと分かってしまえば良いのですが。汗
混ぜ物は要らないな。汗

と書いている間にも、ガツンと来る余震が。汗

早く収まってほしい。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/06 23:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フタバ商店
LEICA 5th thingさん

フタバ商店
LEICA 5th thingさん

フタバ商店
LEICA 5th thingさん

ん〜美味かったなぁ〜☺️ vol. ...
独走男さん

伊勢崎ドライブ。
bkpuriさん

タンドリーチキンカレー 〜♪
イチノアさん

この記事へのコメント

2024年1月6日 23:41
パウダーって結構混ぜ物多いんですよねえ

それならチューブのおろし生にんにくですよ
まあ一番いいのは大蒜本体を買ってきて
その都度自分で加工だったりもするのですけどね
コメントへの返答
2024年1月7日 10:02
そうみたいですね。汗
GABANの缶はほぼニンニクだったような気がして同じようなものかと買ってしまいましたが失敗でした。今回もなめてみるとしょっぱいしうまみの味がするし、ちょっとがっかりです。塩が入っているのにさらに塩を入れることになっていたかもしれません。汗
事前に気づいてよかったです。
この商品は、味の付いていないものにそのままかけて食べるような代物でした。
2024年1月7日 9:48
地震が早く収束してほしいものですね。
😅
ガーリックの件、娘さんは鋭いですね!
🤣
私もコレ使用する事あるのですが、ガーリックを粉砕したもののみと信じていました。
あれこれ混ぜてあるのですね?
商品の裏をよく見て購入するべきだなと思いました。
😅
コメントへの返答
2024年1月7日 10:04
私は割と、原材料を見て買う方なのですが今回は何故かノーマークでした。と言うか印刷が歪んで小さくなり見づらかったのもあるかもしれません。汗
2024年1月7日 11:01
こんにちわ(ΦωΦ)

家でよく餃子を作るのです♪

奥さんがチューブの生姜やら
にんにくやら使っております。

被害が少しでも早く収まります様
遠くからお祈り申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年1月7日 20:13
パウダーのほうが何も混ざっていないように思えて買ったのですが。汗
GABANの製品は、混ぜ物が少なかったような気がしていたのに。
やはり、チューブですかね。汗
余震の頻度は、少なくなってのですが、揺れを感じる地震の数は変わってませんね。
2024年1月7日 11:44
こんにちは SBは好みじゃないのであまり使わないですがたくさん混ぜすぎて好みじゃない味のイメージありますw
コメントへの返答
2024年1月7日 20:15
ほんと混ぜ物だらけですね。汗
良くチェックしないといけませんね。
2024年1月7日 13:19
日本は添加物天国です。つい安いから、うまいからと買うと、添加物だらけで、取りすぎると健康を害して地獄行きです。気をつけましょう!これは政治家が悪いんですが、選んでる国民がバカなんです、悲しい事に。
コメントへの返答
2024年1月7日 20:20
ほんとに添加物天国ですね。汗
だから、頭がおかしくなる人が出てくるんですね?汗
やばいです。
2024年1月7日 21:35
我が家は乾燥ガーリックをコーヒーミルで砕いて使ってます(笑)ガーリック専用ミルです。
コメントへの返答
2024年1月8日 10:11
そういった方法もありますね。
うちも、使っていないコーヒーミルがあるのでやってみようかな?
でも、乾燥ニンニク売っていたかな?汗
2024年1月8日 18:38
こんばんは、お疲れ様です。
新年早々、色々ありましたが待ってました❗
これこれ❗
…で、出店はいつですか?(・_・)
コメントへの返答
2024年1月8日 20:27
いえいえ
食べ物系での出店はしませんよ。汗
それ以外での出店はしてますが。笑
2024年1月25日 12:38
そんなに混ざりもんが入ってるとは、知らなかったです😱確認して買わなければ😱余震には、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2024年1月25日 13:09
そうなんです。
いっぱい入ってました。
おそらく、味付けをしてないものに振りかけて食べるものだと思います。
失敗しました。
余震は、感じられるものは、亡くなってしまいました。
能登の方でもかなり少なくなってきているようです。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation