• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月18日

久しぶりのスパイスカレー

久しぶりのスパイスカレー 最近は、ちょっと涼しくなってきたので、昼の休憩中にスパイスカレー作りです。

前と作り方はなーんにも変えてません。
今日は。息子が家にいるので2食分作ります。
玉ねぎ2個をみじん切りにします。(1人1個が目安)
最強火で熱したフライパンに玉ねぎを全部入れて炒め始め、水分や色を見ながら少しずつ中火に持っていきます。

フッ素加工のフライパンは、強火が苦手でフライパンがすぐダメになってしまうのでフッ素樹脂が取れてすでにダメになって中央部が黒くなったものを使ってます。もはや鉄フライパンと同じ使い方をしてます。
くっついてしまうので、最初は、油で焼いてコーティングしなければなりません。
といっても強火にして煙が出るくらいになったら油を入れて煙を出しながら1分くらい焼いているだけです。
フッ素加工のフライパンが出てきてからはすっかり忘れていたのだが、昔は、フライパンをよく熱して煙が出るくらいになったら炒め始めてもいいといわれていたものです。(家庭科の時間でも)
フッ素加工のフライパンが使えるのは、中火までだそうです。それ以上で使うからすぐにダメになるということで、毎年ダメにしてました。汗

話はそれてしまいましたが、こんな感じで進めていきます。
alt

玉ねぎを炒めた後、
スパイス クミン 小さじ2
       コリアンダー 小さじ2
       カルダモン  小さじ0.5
       フェヌグリーク 小さじ0.5
       ジンジャパウダー 2ふりくらい
       チリパウダー  小さじ2
       フェンネル   ほんの少し
       ターメリック  3ふりくらい
ニンニクチューブ 3cmほど
バター 少々
豚コマ 適当
水 200cc

これらを中火でぐつぐつ煮ていきます。
この時、玉ねぎがまだ粒っぽかったのでよく煮込みました。       
alt

そして完成
alt

皿にのせました。
alt

食べてみると、やっぱり適当カレーです。汗
最近は、計量スプーンを使わずに目分量でやっていたのですが、それが裏目に。汗
ちょっと、クミン、コリアンダーが多かったかもしれません。やや粉っぽさが残りました。
小さじ2というより小さじ1.5の方がよさそうです。

10/19 追記
 肝心な塩を入れる記載をするのを忘れておりました。小さじ0.5くらいからちょっとずつ増やして調整していきます。
すこしまろやかにするため砂糖も小さじ0.5くらい入れました。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2024/10/18 15:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手作り簡単料理 62【豚キムチチャ ...
vinodasさん

手作り簡単料理 63【定番の一石二 ...
vinodasさん

手作り簡単料理 90【鮭のちゃんち ...
vinodasさん

手作り簡単料理 66【ラタトゥイユ】
vinodasさん

この記事へのコメント

2024年10月18日 17:45
こう言っちゃ何ですが
つーか失礼は承知の上で…

いっそカレー屋やっちまえ(笑)

過去のカレーアーカイブも知ってます
それを踏まえての話ですが…

オペンしたら富山まで飲みに行きますw
コメントへの返答
2024年10月18日 18:00
それをやったらホントに何でもやさんになってしまいます。笑
カレー屋と、自転車屋とバイク屋とエアコン屋と電気工事屋になってしまいます。汗
とても体が足りません。汗
調理師の免許持ってないし。笑
2024年10月19日 8:59
おはようございます。
かわさんオリジナルのカレーですね!
常に挑戦、改善を続けて素晴らしいです!
美味しさもレベルアップして息子さんも喜ばれたのですは?
😊
コメントへの返答
2024年10月19日 9:18
美味しいかどうかは別として。笑
オリジナルですが、まだまだスパイスのことが分かっていません。汗
とりあえず、必要と思われるスパイスを適当にぶちこんでいるだけなので、レトルトカレーの方が遥かに美味しいです。汗
あまり比べるものではないのかもいれませんが。
息子は、特になにもなく普通に食べてましたけど。
2024年10月19日 17:48
こんばんは、お疲れ様です。
待ってました❗
開業までのカウントダウン(* ̄ー ̄)
今回、山椒・ガラムは?(・_・)
コメントへの返答
2024年10月19日 18:55
今回は、辛さが増し息子にはむりなので、ガラム無しです。
カシミールのガラムはあるのですが。
山椒はいつも入れてないです。
流石になんでも屋さんでも、食べ物系はできません。(笑)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation