• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

パツキンのお姉さんが。笑

ほんと、うちの町には最近外国人が多く○○○スタンと言われた。汗 お客さんも多国籍で営業中とか定休日とかは3か国語で書いている。 書いておかないと、休みの日でも関係なくやって来るのだ、一昨年の1月1日に家でゆっくりしていたら、自宅のチャイムがなりなにかなと思ったら、ネパール人が自転車を直して欲しい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 18:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

パンク修理1500円は高い?

んーなんというか、何でも屋さんをしているのだが、本日、じいさんとばあさんがやってきて、おそらく孫の自転車なのだと思うのですが、パンク修理1500円と言ったら「はー高い」とびっくりしながら言われてしまう。最初900円と聞き間違えられその時は何も言われなかったのだが、水準はそのあたりだと思われていたの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 21:31:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年07月10日 イイね!

いよいよ解禁

※7月9日にさかのぼりアップしています。 お尻の穴に硬くて太いものを突っ込まれてから、1週間。 ようやく解禁。 と言うのも、その時にポリープを取り傷が残っているので、硬い食べ物、刺激のある食べ物をしばらくは控えるようにと言われていた。 そのほかにも、アルコールも1週間は、控えるようにと言われ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 08:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月06日 イイね!

暑いし色々悶々として。汗

※7月6日にさかのぼりアップしています。 先月、石綿作業主任者講習へ行く前にパソコンがBIOS画面になっていたと書きましたが実はそのパソコンは、業務に使っていたノートパソコンで大事なデータが入っていた。汗 講習が終わった後、色々調べてみたが、予想通りOSの入っているメインドライブが認識できなくな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 16:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月02日 イイね!

お尻の穴から突っ込まれる。汗

本日、お店を休みにしてお尻の穴に長くて固いものを突っ込まれに行ってきました。汗 数年に1回、定期的に行っているのですが、正直痛いです。 もはや、健康診断を通り越していきなりの大腸内視鏡検査です。 とにかく体が資本なので、気になるところは定期的に検査してます。 検査の時、麻酔をかけるかどうか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 15:53:16 | コメント(20) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

講習2日目

※6月24日に遡りアップしています。 今日は、石綿作業主任者講習2日目です。 何と言う事もないのですが、最後に試験があるので、話はちゃんと聞いていなければならない。汗 保護具の話があって、石綿用はフィルターの目が細かく結構条件がかなり厳しい。 断面が3ミクロン以下の針状の物質だからしょうがない ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 15:08:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

今日から講習なのだが。

※6月23日遡りアップしています。 今日の朝、いつも使っているパソコンが電源を切り忘れたのか、画面が表示されている。 しかも、何故かBIOS画面。 やばいなと思いつつも今日は講習で早く家を出なければならない。 何の講習かと言うと、ここ数年、建築絡みの話でアスベストが問題になっていて工事をする時に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 22:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年06月20日 イイね!

豚カツ曜日

金曜日は、比較的豚カツになることが多い。 ちなみに右のタンブラーに入っているものはビール。笑 毎日晩御飯を作っているのでもはやキッチンドランカー。笑 シャーベット状になっているが急冷するために冷凍庫に入れたら冷えすぎたってやつ。 美味しくないし、溶かすのがめんどくさい。 まあそれはどうでもいいとし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 21:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年06月20日 イイね!

何でも修理屋さんはつらいよ。汗

先日のバイク(チョイノリ)のイグニッションコイル廃版による修理不可で、バイク修理は停滞。汗 あのあと結局、ヤフオクでしかたなく3度目の入札。 「実働車より外し、動作OK」を信じ落札したが、届いて動かしてみると火花が弱すぎて火花が出ないことも。汗 返金対応の連絡するも無視され、「非常に悪い」をつける ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 09:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2025年06月17日 イイね!

風呂換気扇の手抜き工事対応。汗

先日もお伝えした通り、単純なお風呂換気扇の取替工事のはずが、ダクトはあるが、壁に穴が開いておらずガラリもついていない事件(映画のタイトルじゃないけど、30年目の真実という感じ。笑)の対応を今日してきました。 換気扇の取替はまあまあスムーズだったのだが、ダクト・ガラリ取付工事に四苦八苦。汗 と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 09:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation