• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

寒くてもエンジンがかかるようになったので安心して寒いところへ・・・。

今日の朝は雪が積もっていて結構寒かったです。 またもや、エンジンのかかりを気にしつつエンジン「ON」。 キュインキュインキュインガラガラガラー大丈夫だ。 1クランキングでかからないのが悔しいけどまあ良しとしよう。 安心したので今日は数年ぶりにスキー場へ行ってきました。 子供たちとソリ遊び ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

グロープラグ交換の整備手帳ほぼ完成

グロープラグ交換の整備手帳ほぼ完成
それにしても、グロープラグがこんな年数、走行距離で壊れるとは。 作業中、グローランプのオレンジに光る灯りを見て癒されてしまいました。 最近、家には電熱で明るく光るものがないのでなんだか見とれそうになってしまいました。 心が冷え切っているのか、なんだか暖かい心に触れたい気持ちになるのである。 話は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 06:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年12月16日 イイね!

いやー、疲れたー。久しぶりの修理。

この冬の懸案であった、グロープラグの交換終わりました。 昨日の昼から今日の昼にかけて(ぶっ続けじゃないですよ)6時間くらいの作業。 なんて面倒くさい作業なんだろう。 グロープラグを4本交換するだけなのに、外す部品多過ぎ。 手は入らないし、下向きの姿勢で腰は痛くなるし。 でも、エンジンのかかり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 18:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ようやく晴れたけど。

今日は、晴れたのですが仕事なので車直せません。 グロープラグの交換部品が部屋に置いたまま、早く直したいなぁ。 掛かりの悪いエンジンでそのまま使っていくとセルモーターの寿命が縮まりそう。 グロープラグがダメになったのは、エアフローセンサーが故障していたのが原因なのかなー? グロープラグが燃え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 12:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

初めてまとまった雪の中を走ってみました。

今日はエルグランドに乗り換えてから初めてのまとまった雪の上での走行でした。 タウンエースノアから乗り換えて見ての感想は、同じFR車でもエルグランドの方が走破性が優れているような気がします。同じくディーゼルなんですけど。 タイヤの直径?幅?後輪の車重?何が影響しているんでしょうか? タウンエース ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 23:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

気になる点。

半年近くE50に乗ったが、激安中古車であったためまだまだ直す必要がある。 今日は雪が積もり時々強い風と雪が降ってくる。 グロープラグ全滅しているのを早く直したい。 エンジンのかかりが悪く困る。 ただ、毎日乗るとまだエンジンはかかりやすいみたい。 通勤に使っていないから、来週は、またかかりにくい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 10:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112 131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation