• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

日本はブラックリスト入りか。

とうとうアメリカは、日本をブラックリスト入りにしてしまったらしい。 あまりにも親中派が多いからだそうだ。 第三次世界大戦はもう始まっている。 米中が戦っているというのに、あろうことか、自民党内に親中派が沢山いて、まだ、習氏を国賓として招こうとしている。特に幹事長が問題、袖の下でも貰っているの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 21:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

関東方面の周遊プランがようやく解禁

いよいよ、10月1日から定額の周遊プランが復活ですね。 ツーリングプランの方も合わせて関東方面が解禁になります。 安く行けるから良いけれど、まだちょっと不安なんだなぁ。 って、その前にバイクにETCが付いていない。汗 車のと違ってとても高いんですよね。 自分で取り付けられるのに、単品販売され ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 18:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

本日車庫証明の申請に行ってきました。

本日車庫証明の申請に行ってきました。
車庫証明の申請と言えば、警察署ですね。 悪い事してないのに、あまり行く気がしないのは何故?笑 申請用紙をもらって来て、家に帰ってきてすぐ書いて提出したけれど、買い換えだと旧の車の情報もいるのでした。汗 車も車検証も自動車屋さんに渡してしまってもう無いのだ。汗 と思ったら、車検証をPDF化してP ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 18:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

車を買いに大垣市まで遠征

車を買いに大垣市まで遠征
プリウスを買い換えるため、今日は、大垣市へ行ってきました。 で、購入した後、どこか寄るところや名物がないかとお店の方に聞いてみた。 けれど、大垣城は神社みたいなもの大したことないですと言われた。んっ、そうだったかな? 名物は、水饅頭だとか。 しかし,水饅頭よりも、大垣城が気になった。 なので ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 21:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

今日は、雨でした。

台風の影響か、今日は雨でしたね。 今日は、病人の私は、雨の中バイクで病院へご飯抜きで定期診察へ。 最近は、バイクで雨に降られたことを想定して順次不足しているもの揃えています。 先週も雨に降られ、手袋がビチャビチャに。 対策として考えたのがこれ。 ポリ手袋。 使い捨ての物で100枚入り200円位 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 21:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

2代目プリウスを卒業することになりました。

2014年6月に購入して、6年以上たちました。 初めてのハイブリッド車体験でした。 燃費は、当初23kmでしたが、今は妻の運転で19kmくらいに落ちてます。 私が運転すると21km位になりますが、昨日、平湯温泉付近で燃費計をリセットし、渋滞にはまりながらも帰ってきたら30km超えました。下り坂だっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 20:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

高圧洗浄機を使ってみた。続々編

高圧洗浄機を使ってみた。続々編
続々しますね。笑 勢いに乗って、200V仕様の大きめの2代目のエアコンを洗浄しました。(実は我が家の1号機) と言うのも、ビニール袋等をまた準備するのが面倒なので、そのまま流用です。 実は、古い方のエアコンの方が少しだけですが綺麗でした。汗 と言っても汚い物は汚い。 実は、ナイロン袋が微妙 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 19:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2020年09月22日 イイね!

高圧洗浄機を使ってみた。続編

高圧洗浄機を使ってみた。続編
前回は、試しに、車の足まわり、バイクの泥落としに使ってみましたが、今回は、懸案の家のエアコン内部の汚れ落としに挑戦です。 高圧洗浄機の力でフィンが曲がるのではないかという話もありましたが、果たしてどうなったでしょう? エアコンに洗浄には、まずは、大きなナイロン袋とパイプ、バケツ、ガムテープなど ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 11:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、5ヵ月目

生ゴミ処理機(naxlu)導入後、5ヵ月目
生ゴミ処理機を利用し始めてそろそろ丸5ヵ月 3ヶ月目から、おがくずベース(パナソニック生ゴミイータ用)の基材に交換してみたもののやっぱり1ヶ月でいっぱいに。 途中に乾燥して、粉っぽくなってしまい水を加えたら今度は粘土状に。汗 4ヶ月目は、中身を半分捨てて見たけど粘土状になった物が周辺に固ま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 10:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2020年09月19日 イイね!

高圧洗浄機を使ってみた。

先日買ったアイリスオオヤマの高圧洗浄機を使ってみました。 箱から出してバイクの前に置いてみました。 案外小さく軽い。 この中には、ポンプ本体が入っています。 でも、ノズルとホースは、このバケツの中に納めることが出来ず別途箱が必要になります。 ノズルは、2種類。 蛇口には、ホースで直接接続する事も ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 23:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
678 910 1112
13 14151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation