• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ミラーレスカメラを昨年買ったのですが。

ミラーレスカメラを昨年買ったのですが。昨年、ミラーレス一眼カメラを買ったのですがどうしても不便な点があります。

使用しているカメラは、ソニーのNEXー5Rで、もともとは、暗所でもそれなりに撮影できるカメラが欲しくて買いました。

どうしても、コンパクトデジカメにしてもビデオカメラにしても暗所だけは全然だめでした。

調べた結果、撮像素子が大きければそれなりに綺麗に撮れるということで実際に使ってみたところ確かにコンデジではノイズだらけでブレてしまうようなシーンでも綺麗に撮れます。シャッター長時間開放するので星の撮影もできます。

まことにいいものです。


が、どうしてもコンデジやビデオカメラに負けてしまうものがあります。

携帯性は最初からわかっているので諦めますが、片手で撮影できない事です。
撮影中はどうしてもズームを使ってしまうもの動画にしても同じです。
これは、最初から気付く人は気が付きますが私は気が付きませんでした。

まだ子供が小さいので手を繋いで歩くことが多くいざ撮影となると、なかなか不便なものです。

NEX-5Rのダブルズームセットを買ったのですが失敗です。
ダブルズームは不便です。
16~50mmと55~210mmのセットなのですが撮影をしていると結構この境目を使うのです。
16~50mmについては確かに使い勝手はいいのですがあともう少し拡大したくなります。
私の場合、運動会や発表会などに使うことが多いからかもしれません。
レンズをその都度付替えるわけにもいかず、最近は18~200mmくらいのレンズが欲しいと思っていますが、使っている方の意見などありましたらお聞かせください。
思わぬ落とし穴にはまる事が多いので参考にしたいです。
検討しているレンズは以下の二つ。
ソニー SEL18200
タムロン DiIII VC



私は、性能はそこそこで使い勝手重視派です。(高級なものは猫に小判?かな。)
ビデオカメラも持っているのですが子供を撮影するグッズとしてデジカメ用のネックストラップを付けました。(自分ながらにこれはなかなかいいです。自画自賛)


ビデオカメラは使い勝手は非常にいいのですが残念なことに静止画の画質が全然だめです。
それもあって、小型のNEX-5Rを購入し動画と静止画を兼用しようと思ったのですが今は出来ていません。
一番ショックだったのは、NEX-5Rが長時間の動画撮影に向いていないことでした。
40分ほど撮影すると真夏でもないのに温度上昇で撮影がストップしてしまいました。
また、電池も小さく交換用にバッテリーが複数いることも判明。(まだ買っていません)

Posted at 2014/10/26 17:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月26日 イイね!

今日はとても天気が良く暖かいですね。

今日は、学習発表会です。
なので一日小学校にいます。
親御さん達が沢山来ていて正直なところ、ちょっと人混みで疲れました。

休憩する場所もないので一旦校庭に出てマッタリとしています。
何せ保育園児の息子が耐えきれないですね。

遊具があるのでそれで遊ばせておけばちょうどいいですね。

少しずつ冬支度をしたいのですがまた何時ものように切羽詰まってからなのかな?
Posted at 2014/10/26 12:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation