• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

去年から電気代が上がって

家の光熱費が上がっています。
が、幸い燃料代は、12月から徐々に下がり、何とか費用は押さえられています。

子供たちが大きくなり、暖房も各部屋で使うようになったのでエアコンを使うと電気代がハンパないです。

電力会社に斡旋されて付けた蓄熱式暖房も夜間電力が値上がりかつ、再エネ賦課金が容赦なく電気代にキロワット時あたり3円弱かかり、とんでもないことになっています。

なのでこれで3シーズン目になりますが、蓄熱式暖房機は使ってません。エアコン暖房も止めました。
代わりに3年がかりで(試しでやってみたので時間かけてます)石油ファンヒーターに全面的に切り替えました。

今シーズンは、この2ヶ月で灯油275L使いました。
電気のkWh換算で2750kWhです。

これは、従量電灯なら(約23円+約3円)×2750kWh=71500円くらいか。

灯油代は、22000円くらいでしたので得しているはず。ファンヒーター代は、1台10000円くらいかかりましたけどね。
10年で3ヶ月使って月330円程度か。
エアコンにしても寿命があるし同じ事か。

灯油買いに行ったり、タンクに補給したりするのが大変ですけど。

数年はこれで耐えよう。

後は、夏がクーラーでまた電気代がかかるんですよ。
何かいい方法はないかな。
石油ファンヒーターはクーラーにならないし。笑

食費は上がるし、電気代は上がるし、いろんなものが値上げされている。

なんとかしてくれー。



Posted at 2019/01/26 16:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation