• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

マキタの掃除機本体だけでは・・・。

マキタの掃除機本体だけでは、掃除する時にもの足らず。汗

何かと言うと、床の隅っことか、壁の下のある巾木の上とかは、掃除機の先に細い口でも付ければそれなりには、ホコリは取れるのですが。
それでも、水分を含んである程度固着するのかしれないけれど吸っただけでは取れないのだ。

こうなると物理的に接触して拭くかブラシで擦るしかない。

と言うことでたまたま100均で見かけたアタッチメント購入。
使ってみたけど予想していたとおり毛足が長いのだ。

確かにそうだ、サッシの溝用として販売されていたものなので仕方ないだろう。

普通に巾木の上を掃除して見ても毛足が長くてグニョグニョ。汗
しかも毛先から吸引口まで距離があるため吸い取りが悪い。
毛の間に隙間が多いのも原因だろう。
しかも、毛にホコリが絡まって

こんな風に溜まってしまうのだ。

そう言ったこともあり改良を始める。

チョキチョキー。

ハサミで毛足を半分に切って短くした。
切った分毛足の腰が強くなった。

もうひとつの改良は、隙間を減らすこと。

特に、吸引口の横に付いている大き切り欠きだ。

これは、セロテープで貼って塞いでみた。

まあ、とりあえずこんなところか。

今日は、この程度の小ネタでした。

Posted at 2022/02/24 16:59:20 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
67 8 9 1011 12
13 14 15 161718 19
20212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation