• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

やっぱりスパイスカレー

やっぱりスパイスカレー今日の昼、久しぶりに以前に愛用していたインドカレーの店に行ってきました。

東京には、銀座と上野にもありますがもありますが、富山県にあるデリーは別。
多分のれん分けしたのだと思う。

富山県には、富山市に根塚店、山室店があり、高岡にあわら店、高岡駅南店がありますが、今回行ったのは、あわら店(2012年のおすすめスポット参照)です。

以前は良く行った(と言いつつ近年は、年3、4回くらい)ものですが、コロナになってからは一度も行っていませんでした。

自分でスパイスカレーを作るようになってから再び味が気になっていました。

そして食べたのは、デリーセット プレーン。何がプレーンなんだろう?
alt
結構値上がりしていたのでタンドリーチキンの小さい方しか注文できなかった。以前ならデリーランチSと言われたものだ。1300円也

でも、東京だと鶏足が1本ついてくることはないのでやはり地元で食べた方が幸せ。笑

カレーは、3種類選べるのだがいつものカシミール(以前は、ブラックカシミールと言われたやつ)でサラサラの液状で具はほとんど無い激辛スープカレー。これが癖になるのだ。

実は、そのうちこの味を再現してみたいと思ったりしている。

食べてみると、以前は気がつかなかったが、シナモンとウスターソースの味がほんのりと伝わってくる。
以前より味に敏感になったかな?
ウスターソースなのか、たまたま原料が重なってそういう味になってのかは分かりません。以前よりもウスターソースの量が多かっただけなのかなんとも言えませんが、再現するための参考には少しはなった。笑

タンドリーチキンもシナモンの香りが良い。

実は、このセットには、最期にチャイかラッシーがついてきます。私は、ラッシーを頼みましたが、写真が撮れてませんでした。汗

ちなみに私は、デリーについては、東京を含めほぼ制覇しました。
行ってないのは、高岡駅南店のみ。
今日行ってみたのですが、人がいっぱいで諦め、いつものあわら店に行く事になったのです。

でも、あわら店に行くとおばちゃんが顔を覚えていてくれてビックリでした。マスクをしていたのにもかかわらずです。いつも一人で行くので一人の客が少ないから目立ったのかな?
Posted at 2022/05/02 20:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4567
8910111213 14
151617 18192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation