• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

故障多し。ムーブL900S

実は先週水曜日にまたもや、家族所有のムーブが故障。

家を出発し、しばらくするとエンジンがボコボコいってパワーが出ないとのこと。

平日は、見ることが出来なかったので本日エンジンルームを開けてみたが、パッと見は異常なし。

とりあえず、インタークーラーを外し、プラグの状態を見ようと思ったのだがプラグホールが油まみれ。しかも3気筒のうち2気筒分。

どこかから油が漏れているらしい。と言っても漏れるところはプラグホールとヘッドカバーの間からもれているようにしか見えない。

このヘッドカバーとプラグホールの間のシール部分はプラスチックで出来ていて劣化したのだろう。

この車は、本当にたくさんエンジン周りにプラスチックが使われていて、これが原因で思いのほか、劣化による故障が発生するのである。

エンジンオイルに触れるシール部分にプラスチックを使ってはいけないと思う。触ったところ簡単にボロボロになって割れていった。しかもそれだけの交換は出来ずヘッドカバーごと交換しなければならない。
オイルシールだけ交換できればいいのに。あまりにもひどい設計である。

次からダイハツ車の購入をためらってしまいそうである。

修理の様子は、別途整備手帳にUPしたいと思います。



Posted at 2013/03/31 20:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年03月03日 イイね!

うわさの厚揚げ食べてみました。

恐竜博物館の帰りに、ケンミンショーでやっていた厚揚げのお店が通り道の坂井市にあるとのことで行ってきました。

TVでは山の中にあると紹介していましたが本当に山の中でした。
谷口屋の竹田の豆腐で造った厚揚げ、時間の関係で買ってきて家で食べましたがおいしかったです。(何故竹田の豆腐というか?それは地名です。)

おいしいけど普通のとどこが違う?
考えてみました。

たぶん皮が薄くてパリッとしている。(普通のは表面と中身の間に気泡が入ってごごわっとしてばさばさしている)
あとは、あげる油の違い?新鮮な油の香りがする。何の油かは判らない。

これだけだと、他のものはどうなのかと疑問に思ったのでそのうち別の厚揚げと食べ比べてみたいと思う。
Posted at 2013/03/25 13:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月03日 イイね!

福井の恐竜博物館に行ってきました。

久々の書き込みです。

冬の間は寒くて車の燃費も悪かったのでおとなしくしていましたが、暖かくなってきたので「ちょっと遠出。」と言うことで福井県勝山市にある恐竜博物館に行ってきました。

富山から北陸道で1時間30分一般道30分合計2時間くらい。

田舎の博物館だから閑散としているのではないかと思っていましたが、11時30分頃についた頃には結構いっぱいでとめられないかと思いましたが何とかとめることが出来ました。

今度は、博物館の入り口が入場券を買うために人がかなり観光バスで来た人たちが並んでいて混んでいたので並ぶのをやめしばらくそばにある公園で子供たちを遊ばせていました。(観光バスが6台ほどありました)

やがて12時も過ぎたので屋外のレストハウスで福井名物のソースカツ丼を食べおなかを満たしてから博物館の中へと入っていきました。

中は結構広く恐竜の化石が沢山展示してありました。
中に入ると動くティラノサウルスがいますよ。2歳半の長男は怖い怖いと泣きべそをかいていました。

博物館系統はいろいろ行ったけど、生物系は、地球の誕生の話から始まることが多く単位が億年とか途方もない年数になり人類の歴史なんかすごく小さなものに感じてしまう。

恐竜の骨の展示を見ていても骨は何年たっても骨だろうと思っていたけど本当に石になってしまっているから人間の骨もそのうち石になってしまうんだろうなと思ったりする。

館内はじっくり見ると3時間くらいかかるかもしれません。



Posted at 2013/03/25 13:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation