• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

蕎麦湯って?

蕎麦湯って?社会人になっても長い間その存在を知りませんでした。

ある時会社の先輩に美味しい蕎麦屋があると言って連れて行ってもらった時に初めてその存在を知りました。
そもそも私は、蕎麦よりもうどん派、もっと言うとラーメン派なので見かける事がなかったです。

蕎麦湯の存在を知った時、正直どう扱えばいいかわかりませんでした。

湯飲み茶碗をとってそれに入れて飲みましたが、味が薄くて美味しくなく、なんでこんなものあるんだろうとずっと思っていました。

後に周りの人たちがそばつゆに蕎麦湯を入れていたのを真似してみたけどつゆが薄くなるだけなんですよね。

でも、そう感じるのは、今時の食べ物は味が濃いからなんですよね。

調べると蕎麦湯にはそばから融け出した栄養が沢山入っているんですよね。

今日も味わってきました。
Posted at 2014/07/31 21:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月31日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ富山駅前のランチでもういくところが少なくなってきましたが割りと目立つ場所にあるけれどいってなかった店に入りました。

地酒・そば 集(しゅう)です。

最初は渋い感じの店かと思っていましたが中に入るとそうではなく、若い店員が対応していてBGMもJーPOPで明るい感じです。

メニューはこんな感じ。





カツ丼そばセットです。(880円税込)

カツ丼はもうちょっとカツの肉がベタベタしてなかったらもっといい。だしは甘めです。
たまごは、やや生っぽいところが残してありいい感じです。私の好みなので。(笑)

そばは、普通に美味しいです。


Posted at 2014/07/31 12:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月30日 イイね!

昨日今日と

昨日今日と研修講師で、山にこもっていました。
なのでランチのUPはありません。

が、疲れたので一人飲みに出てしまいました。

今日は、秋吉でなくて近江屋です。

久しぶりに入りました。

昼に豚骨ラーメン食べに来て以来になります。

鶏半身券を路上で配っていたのと、秋吉が満員だったのでバックアップ的に入ってしまいました。

鶏半身券無料券と追加でハラミ、ホソ焼きを注文しました。





久しぶりに一人でマッタリ。

落ち着くなー。
Posted at 2014/07/30 19:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

土用のですな

土用のですな今日はランチで、ひつまぶしとざるそばの定食(980円税込)を食べました。

お店は何度か来ている魚一(とといち)です。

今日から三日間、定食を出すと聞いていたので来てみました。

ちょっと奮発したんですけどね。

昨日までのキャンプ疲れと、今日からまた一週間どんよりした仕事生活しないといけないので。(笑)

ガンバロ。


Posted at 2014/07/28 12:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月26日 イイね!

実は

キャンプ香川のまんのう公園で家族でキャンプしています。

昼は、暑かったですねー。

高知まで足を伸ばして、三大鍾乳洞のひとつである龍河洞へ行ってきましたがここは涼しかったです。
Posted at 2014/07/26 22:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation