• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

ついにお風呂の・・・

ついにお風呂の・・・ランプが切れた。
電球型蛍光灯が切れて電球型LEDに交換です。

電球型の蛍光灯を使っていたのですが、いつ交換したかわからないくらいなのですが、15年くらいかな?
前は確か白熱電球が使われていて案外早く切れたような気がします。

いつもは大手メーカーのものではなく安いものを選びますが、電球色の40Wが無かったので仕方なく大手メーカー製の
ランプを選択。

モデルチェンジがあったのか、半額だったのですが。笑
それでも他の倍位します。

昨日急に切れて、急遽廊下のランプと交換したのですが、60型だったのでめちゃめちゃ明るかったです。しかも白。
新しく買ったの物は40型にしたから明るさはOK。

何よりもスイッチONで直ぐ明るくなるところがいいですね。

蛍光灯タイプは、時間かかりましたからね。
Posted at 2018/02/03 18:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2018年02月03日 イイね!

合体マシーンか?笑

合体マシーンか?笑先月、マキタのスティック型掃除機CL182FDRFを買ったと書きましたが、紙パックの容量が余りにも小さくてちょっとショック。
パソコンのマウスと並べてみてもこの通り。


なので、オプションのサイクロンアタッチメントを別途購入昨日届きました。

箱から取り出しセット。


パイプが段々長くなっていきます。

使ってみるとー。

重い。
流石に350g増えると違う。

吸い込みは、全く問題なくどんどん吸い込みます。
そしてゴミは、サイクロンのカップの底でくるくる回ります。

掃除も終わり、早速ゴミを見てみると

この通りゴミがたまっています。

中を見ると

コロコロになって固まっています。

そして紙パックの確認

中には細かい粉状のホコリがほんの少しあるだけ。ほとんど目視出来ません。

サイクロンのカップも片手で簡単に外してゴミを捨てられるのでなかなか楽チンチン。

なかなかいい。

ただ気になったのは、重くなった他に全長が長くなったことにより、少し取り回しが悪くなったこと。サイクロンアタッチメントと本体の接合部の剛性が少し足りずフニャッとした感覚があります。

車の掃除では、サクロンアタッチメントを外さないと長すぎて不便なので、紙パック頼みになります。

Posted at 2018/02/03 13:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation