• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

車を乗り換えてから初めて冬を迎えることになるので。

車を乗り換えてから初めて冬を迎えることになるので。車を乗り換えてから初めて冬を迎えることになるので、中古でホイール付きのスタッドレスタイヤを買いました。
オークションで6000円。安

でも、ホイールは、ちょっと腐食あり。

まあ、細かいことは気にしない。
どうせ冬は過酷な環境です。
凍結防止で塩をまかれたり鉄分の沢山混ざった水で融雪したり。


タイヤの溝は、この位。
1、2シーズン分位はあるかな?

まあ、ホイール代だけみたいなものか。

今年は、結構いろんなものを買ったので、私がガス欠。笑

なので、とりあえずこれでしのぐ。汗
Posted at 2019/10/30 22:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

チョイ乗りから高速ツーリングまで使える優れもの

スタイルが気に入っているのと、燃費が良いという点があり、買い物などのチョイ乗りから高速ツーリングまでカバーできそう。
Posted at 2019/10/30 08:44:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月27日 イイね!

思ったより天気が悪く。

今日の富山は、曇り予報だったのですが午前中だけは、少しが良かったのですが、昼からは雨。

ひどい降り方ではなかったのですが、バイクは、お昼ご飯のラーメンの買い物でほんの少し走っただけで充分には乗れませんでした。

これが、お気に入りの生麺です。
これに、キャベツとかもやしとか炒めてちょっと塩を入れて、市販醤油ベースのスープと野菜のだし汁と合わせてラーメンスープにします。



ラーメンは美味しかったのですが、バイクであまり出られず残念な一日でした。
Posted at 2019/10/27 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

なぜ習主席を国賓で招く?

中国の世界制覇の野望が着々と進み、アメリカも気が付くのが遅すぎたくらいで、今やっと貿易戦争に持ち込んだ。

中国のねらいは、台湾、日本を侵略。
盛んに工作活動を進めているのに、今の日本政府は、何をしているんだ。
アメリカが一生懸命自由主義圏を守るため制裁を加えている最中に国賓として招く。
いったい何を考えているのだろう?
中国は、狡猾な国。
利用されるだけだ。
おそらく今回の国賓待遇での日本訪問も工作活動の一部だろう。
金で議員を操り、日本侵略を確実な物としていくのだ。

なんでもかんでも仲良し外交はやめてほしい。

日本の国を守るためによく考えて欲しいものだ。
腑抜けな議員が多いものだ。困った。
戦前の政府要人たちが今の姿を見て情けなくて泣いていると思う。

今は中国に対してガツンと言うべきなのに日本にとって何のメリットがある?

こうやって自由に書けるのが自由主義なのだ。笑
中国の属国になると言論の自由なんてなくなってしまうぞ。
Posted at 2019/10/27 08:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

プラゴミが沢山あふれて。

昨年からプラゴミやらマイクロプラスチックやらプラッチックゴミが問題になっている最中の消費増税。
結果、お店で食べるよりお持ち帰りの方がやすい。
当たり前のことですが、お持ち帰りするには発泡スチロールなどのプラ容器が使われます。
と言うことは?





必然的にプラゴミが増えます。
困ったものです。

使わなくするか、廃プラの処理方法をもっと簡単に出来るようにするしかないですね。汗

スーパーで買う食材は、全て8%だと思っていたら、みりんがお酒扱いで10%だという、そしておまけ付きのお菓子も同様。

なんか変な税制。
廃止かせめて3~5%にしてください。
Posted at 2019/10/24 12:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 23 4 5
678 910 11 12
13 141516171819
20 212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation