• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

5度目の灯油購入

※1月10日に遡り投稿
今回の灯油購入は、62.35L。
二週間に約80Lペースで消費している。
87円/Lと値上がり気味。
電気量換算で800kW/h
Posted at 2020/02/16 14:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

走り初め

今年に入って初めてバイクに乗りました。
燃料も少なくなっていたので、出発前に燃料を補給。
短距離ばかり乗っていたのと寒い時期でさすがに燃費は43km程度に落ちました。

短距離が多かったこともあり今まではほぼダウンジャケットを着ていましたが、今日乗ってみるとさすがに寒くて無理。
ワークマンで買った防寒着イージスの上下を着て走って見ました。

行き先は、富山県の氷見市でしかも石川県との県境までは行かないものの近くまで。
虻が島と言う島がありそれが見えるところまで行ってターンして帰ってきました。往復70kmくらいです。


夕方に向かって気温が下がってくるとちょっと寒くなってきます。
どこが寒いかというと腰回りと胸あたりかな?
まあ、普段から防寒着の下は薄着なので仕方ないですね。

実は、このイージスなんですが、着ると結構ごつくてスキーウェアみたいになってしまうんですよ。
で、この格好でお店に入ると違和感ありありで、ちょっと気が引けます。
雨が降っていないならもうちょっと厚手のジャケットの方が良いかもですが。首元が寒くなるんですね。

寒い時の服装をいかがしたものか考え中です。
Posted at 2020/01/04 17:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

久しぶりにカレーを食べに。

嫁がカレーを食べたいというので、射水市のホットスプーンへ。

食べたのは、900円(税込)のチキンカレー。
最初に出てきたのはサラダとラッシー。

食べていると次がカレーとライス。
嫁は、ナンを頼んでいました。
写真を取り忘れ一口食べてからの撮影となってしまった。汚くてすみません。

相変わらずご飯が多い。
サフランライスの上にある緑の物は、ネギ?
そして左の方にゴマのようにかかっているのがクミンだそうだ。
クミンは話には聞くががどんな味なのか知らなかったのでちょっとかじってみる。するとふわーっと口の中に香りが広がった。山椒のようだが刺激はない。
カレーの味はと言うと、ココナッツミルクが入っているのか甘辛い。
私的には、デリーのように甘くないカレーが好きなのだが。
チキンは案外沢山入っている。
結構お腹いっぱいもう食べれません。
以前来たときは残しました。
そして、次に来たのがチャイ。

いわゆるミルクティーです。
が、チャイは、それよりも濃いです。

もう本当にお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
Posted at 2020/01/03 13:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

今日いつものガソリンスタンドの前を通ると

ガソリンの値段がすごく上がっていた。12月だけでじりじりと8円くらい上昇し今日は、147円の表示でした。
年末に143円だったような?
ひょっとして年末年始価格?
ドル円レートも円高気味で原油価格は?見てないけどそれ以上にあがったのかな?
今年は、イラン問題からのオイルショックの可能性があるとも言われているけど。私は、バイクで乗り切る。笑
そして、アメリカの通貨攻撃による韓国ウォン暴落&通貨危機。2度目のIMF管理化に。汗

米中貿易問題は解決せずこのままずるずると。そして日本は巻き添えに。汗

オリンピック以外にいいことないじゃないか。

日本政府も全然何もしてないし。
少子化、経済対策、産業スパイ対策、防衛問題。何も解決していない。汗

韓国が半導体洗浄液の生産を自国で出来るようにしたそうだ。
また、日本人技術者を金で釣って技術を奪ったのかな?
高張力鋼もそうだったし割と最近では、SSDに使われる微細配線技術を盗んだ。何せ微細化が突然2世代進み疑いを賭調査したところ金で日本人を釣り技術を得たらそれでポイと捨てられ、その人は刑務所へ。
刑期は、終えたのだろうか?

売国するような事をせず日本人としての誇りをもって欲しいな。

某元首相のように日本を陥れるようなことはやめて欲しい。

まあ、今年、どこぞの国家主席を国賓に迎えるのもどうかと思いますが。

どうして、領土を奪おうとしている国にヘラヘラするのか私には意味が分かりませぬ。

まあ、色々ありますがどうなることやら。
Posted at 2020/01/03 10:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

ちょっと暇を持て余しています。

ちょっと暇を持て余しています。正月2日目、何かをやろうという気力も起こらず。
ですが、下の子がどこかへ連れてってと言うことだったので海王丸パークへ。


晴れ間だったので人がちらちらといる程度でしたが、近くをうろうろし、展望台へも行ってきました。

立山連峰も雲がかかって下の方しか見えません。

海王丸の近くへ行き息子と海王丸をパシャリ。


平凡な1日です。

そう言えば、年末ジャンボは、何一つ当たらずかすりもせずです。
昨年は、結局なーんにも当たらなかった。汗
会社で嫌な役は当たったけど。汗汗

早く抜け出したい。
Posted at 2020/01/02 17:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
56789 1011
12131415161718
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation