• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2023年03月30日 イイね!

家でBBQ。

長女が、大学進学で遠方へ行くと言うことで、お祝いのBBQ。
家と言うかお店の前なのですが、閉店後ブルーシートをかけて、そこで行いました。
昨年秋以来です。

BBQと言いつつ、焼き鳥です。
やっぱり炭焼きはうまい。


焼きおにぎりも。

鶏皮串。

普段食べないもの色々。汗

食べ終わったら「ひーちょご」(富山弁で火遊びの事)



キャンプに行く頻度が少なく最近は家で、たまにBBQしてます。
Posted at 2023/03/30 23:19:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

靴底に・・・。

今日は国家試験があると言うのに雨でした。
会場へ行くときには気が付かなかったのですが、昼の時間に見てみると左足のシューズの靴底に穴が。汗

いつもは、薬指があたる部分の側面によく穴が開いたのですが。(それはそれでどうよ?と言う話もありますが。笑)
生地がナイロンメッシュであったと言うこともあり、小指があたる部分には、しっかりと革があたる靴を履いていたのですが。汗

今回は、靴底に穴。
よく歩いたからかな?

ちなみに左が先に穴が開いたのは、バイクに乗っていたからだろう。
バイクに乗る時は、必ず左足の褄先を軸にして90°回転するから。

でも案外長持ちしなかったなあ。
明日、新しいのを買ってこよう。

Posted at 2023/03/26 21:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

仕事がないのに工具ばかり集め、マキタ沼にはまる?

全然仕事がないのですが、準備のため工具ばかり集める。汗
今回は、マルチツール。
初めて聞いたときは何がマルチなんだよと思っていましたが現物を見るとなるほどと思ってました。(1年ほど前、youtubeを見ていての話なんですが。)

見てしまうと欲しくなる性分で、そのうち買おうと思っていてついに購入。


左側の先端付近に丸い銀色の物が見えますが、これがブルブル震えて取り付けた刃が振動して切ることが出来るのです。
三角のアタッチメントを付け、サンドペーパーを付けると削ることが出来ます。
小さめなので狭いところの作業向けです。

小さなパーツ用のケースが一緒に付いておりました。
電池は、みん友さんからの頂き物。
活用させていただいております。

標準で刃が付いてくるのに気がつかず5枚入りの替え刃も買ってしまった。汗

マキタ沼にハマってしまったか?笑

とりあえず電気工事にも、大工仕事にも使えるだろう。
って、まだ仕事は、ないですが。汗

準備ばかりして先へ進めていないけど、ボチボチ行きます。
Posted at 2023/03/23 17:09:29 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ダークカラー
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:使ったことがないです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 15:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月19日 イイね!

電動ウインチを扱うのに資格がいるとは。汗

仕事で必要だろうと思っていた電動ウインチなのですが、資格がいるとは思いもよらず。汗

急遽、昨日今日と、石川県の建機で有名な会社の施設に講習に行ってきました。

私は、株式会社を作ったとはいえ個人事業主と変わらないので地元で受けようとすると、机上の講習は受けられるのですが、実技は別でやってくれる人も誰もおらずどうにも出来ないので、実技をやっている石川県までわざわざ行かざるを得ませんでした。汗

そして、10時間の講習を受けて得たものがこれ



これで堂々と電動ウインチを操作することが出来ます。

それにしても規制が多すぎ。汗

何かやろうとしても障害物競走のようだ。汗

今日は、実技だけで昼過ぎに終わりホッとしてかつやへ。笑


久々に食べに来たのですがやっぱりうまい。
柔らかいロース肉がいいですね。
Posted at 2023/03/19 21:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    12 34
567 891011
12131415 16 1718
19 202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation