• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

今更なんですが。汗

今日ようやく、夏タイヤに交換しました。汗
先ずは、セレナから。
以前に買った、マキタの電動インパクトレンチが使えるか試してみました。
今までは、エアー式の重いインパクトレンチを使っていて、結構力強かったので、電動は弱いのではないかと心配しておりました。

ところが使ってみると、思いの他力強く、設定で最大4段階設定できるのですが締めるときは2、外す時は、4でやるといい感じ。
2で締め付けた後、トルクレンチで10kgmの力で増し締めしてみたのですが、2~3°位回る程度。
緩めるときは、2でも外せますが4だとあっという間。
エアー式と違いエア配管を気にして振り回すこともなく非常にスマートにいきました。
バッテリーもある程度使った後だったのですが全然大丈夫でした。
思いの他快適でした。

そして空気は、amazonで買った安物(と言っても8000円位だったかな?)のVOLTEGAと言うブランドの電動ポンプ。
設定した空気圧で止まってくれる。

2kg/cm2から2.8kg/cm2に上げるまで結構時間がかかってしまうのですが、その間に外したスタッドレスタイヤを片付けます。

そして次は、プリウス。
同じように取り替えていきますが、ふと思う。
前のユーザーが、窒素注入していたらしく、バルブのキャップにN2の文字が書いてあるのです。


一時期、流行っていたようなのですが、なんで窒素なんだよ?と思ったことがありました。汗
大気のほとんどが窒素だと言うのになんの意味があるのだろうと。
二酸化炭素でも詰めた方が抜けにくくていいじゃんと思ったり。(分子サイズが大きい方が抜けにくい)汗
タイヤに詰めるガスで重さが変わったとしても微々たるもの。
小便してから乗った方が遥かに軽くなる。笑
オカルト的ですね。笑

それにしても今日は暑かったです。
2台分の交換は疲れました。汗
Posted at 2023/04/29 20:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

毎年お約束の。汗

本日、いつもの軽自動車税納税通知書が届きました。
あっという間ですね。

軽自動車と言っても、ジクサーの税金、
3600円です。

セレナの1/10以下です。汗

5月31日引き落としです。

ジクサーで最近遠出してないですね。
ちょっとしたお使い程度で使うだけで。汗

実は、子供たちの小学校や中学校へは行きづらく。汗

まあ、一番下の子も小学校を卒業してしまったので、行くとすれば中学校か高校なんですが。
学校へは、行きづらいんです。
長女が高校生の時は、しょっちゅう忘れ物をして持ってきてと言われてバイクでこっそり持っていったこともあるのですが。笑

その長女も遠い県外へ行ってしまったし。汗

真ん中の子は、しっかりもので忘れ物はほぼしないし。笑

てな事で、あまりバイクに乗っていなかったりする。

ゴールデンウィークは、結構まとまって休むことにしたのですが。
どうなることやら。
Posted at 2023/04/28 22:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

天気が良いと気持ちいい。

今日は、晴れて風も強くなくいい日でした。
晴れると、お客さんがぽつぽついらっしゃいます。
雨が降るとほぼ皆無。汗

今日は、少し忙しかったので昼ごはんのタイミングが2時過ぎになってしまい、水疱瘡になってしまった息子の分と合わせてご飯を作っていると。

会社(店)の電話に電話がかかってきて、電気料金プランのご案内がどうとか。
プランの話をずっとしてきて、プランは変更しないと言っているのにずっと話続けて夜間料金がどうのから、エコキュートの話に変わりずるずると話す。電力関係の仕事をしてきたから詳しく知っていますと言っているのに私が話している間も遮るようにまだ話続けてきて、いい加減にしてほしい。
「人の話をちゃんと聞け!」と言いそうになる。汗
とにかく変えないから、と言うとようやく諦めて引いていった。
なんて強引なんだ。
しかも、ご飯を作っている最中だというのに。
会社名を公開してもいいのだが、ちょっとだけにする。
エ〇ラ〇フという会社だ。(050-・・・・・・・というIP電話でかかってくる)
単にエコキュートを売りたかっただけだろう。それつながりで電気料金プランがどうだこうだと紐づけて。回りくどいんだよ。結論を早く言え。汗

私は、イライラマックスでした。もう少しで切れそうに。いや、大人なので我慢します。汗

前の三菱電機のエコキュートを取り扱っている会社の強引さにも腹が立ったが今回もだ。もしかして、同じ人間だったとか?
しつこさが半端ないおばちゃんでした。汗

最近は、不用品買取の電話と、今のような電気料金に絡めた電話がとても多い。
そもそも、会社の電話にかけるなと言いたい。
Posted at 2023/04/27 17:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年04月26日 イイね!

甘エビ、のどぐろ。

ここ数日、アップするようなネタもなく仕事で悶々としております。

母が骨折してから、病院へ連れていったり、洗濯もしたり。

まあ洗濯は、私がするので、おそらく、水道料金は激減するだろう。汗

で、今日のテーマは、甘エビとのどぐろ。
と言っても、昨日たべるのに買ってきた食材が多すぎて、今日も刺身になっただけ。笑

昨日、のどぐろが安く出ていたので購入。
でも小さい。金魚みたいなものだ。汗


のどぐろだけに喉は黒い。笑



通称甘エビだが正式には北国赤海老。
富山、石川では定番のエビです。
私の中では、この甘エビが海老の中では一番美味しいと思う。

お頭付きの海老の殻をひたすら剥く。

頭と殻は、味噌汁の出汁に。


ホタルイカ、シメサバ、小松菜のバター醤油炒めとあわせて完成。


甘エビは、甘くて美味しい。
ホタルイカは、まあ食べなれた濃いイカの味です。
小さいのどぐろは、美味しいのですが、味はタイの味に近いのです。笑

それにしても、26匹のエビの殻を剥くのは大変でした。汗
Posted at 2023/04/26 21:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

やっぱり今週も東京有楽町やちゃ。笑

先週からの土日土曜の大学の授業は終わりました。
少しずつですが単位を稼いでます。

今日も5時前起きで始発の新幹線に乗り、東京へ出てきたのですが、プレゼンを行わないと行けないので予想通り最終日は、仕上げるのに昼「ちっこ」に行く間もなくひたすらプレゼンの資料を作る。汗
時間が限られているので良い仕上がりと言うよりとにかく完成させることが優先。
結果、満足のいかない資料になるが、完成している以上不合格にはならない。笑
手の遅い私は、めちゃめちゃ手を抜いて完成させたのだ。汗

で、終わった後は、やっぱりー






串カツ田中有楽町店。笑

よく行くので 店のお姉さんと知り合いになる。笑
うちの長女よりちょっと上の年齢だ。
娘と話しているようなものだ。笑
そして再び1ヶ月間有効の飲みパスを買う。笑
他の店でも使えるし。
飲んでばっかだな。おぃ。
先ずは、プレミアム・モルツから。


串かつ数種類。


授業と家でのストレスの発散です。汗
今週は、母の定期的な糖尿病と心臓の検診と骨折した後の検診と2回病院で半日を潰した。汗

ネット販売サイトを作るのに忙しいのとポツポツお客さんが来店されてちょっと時間が惜しいのだ。
とにかく昨年度は、大赤字になってしまったので、今年度は、給料を大幅に下げての昨年度分の赤字補填。汗
最初から給料を下げておくべきだった。汗

でも親の怪我は、仕方ないですねぇ。
ただ、家にいてもトイレが満足にできずちょっと辛い。汗
木曜日は、昼ご飯をたべた後足が動かないととかなんとか。何を言っているのか分からず。耳が遠いのか、調子が悪くて返事できてないのか分からずとりあえずベッドに寝かせるとそのまま爆睡。
夜7時頃に起きて、ご飯をたべ始める。
7時40分くらいに「○○(わたしの息子の名前)学校行かんがけ」と言い出す。どう見ても窓の外が暗いのだが。汗
息子に「絶対夜と朝勘違いしとるぞ」と言いながらその場を過ごした。笑

やがて、私が夜12時くらいまでテレビを見ていると母が「今日、なんちゅう暗いがけ。」
私、ポカーン。
やっぱり12時間ずれている。汗
「いや、今夜やから。」と何度も言ったらようやく通じた。

そして昨日(金曜日)の昼、母が「チャーハン食べたい」と言ったので、作っていると、「今日、出川のやつ、はいらんがいね。」
私、再びポカーン。
出川のやつと言うのは、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」と言う番組。(富山では土曜日昼12時に放送されている)
あぁ、曜日も間違えている。
最近結構多い。
いよいよボケの始まりか?汗

今日もお土産を買って新幹線で富山へ帰ります。汗




Posted at 2023/04/22 18:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation